過去ログ倉庫
257976☆ああ 2020/09/22 17:51 (iPhone ios13.7)
今年は監督の心配しないですむなと思ってたんだけどな…
ほんと難しいクラブやなぁ
257975☆ああ 2020/09/22 17:51 (iPhone ios14.0)
数日前
(家族と会いたいから退任の可能性)
フィンク自身が強く否定
数日後
家族の事情で、退任。
そんなアホな。笑
リージョのときと似てますねぇ(棒)
257974☆ブン 2020/09/22 17:50 (601SO)
男性
バルサ化と言ったんだからバルサまではいかなくても攻撃的なサッカーは継続してほしい。アギーレはいい監督だけど内の目指すスタイルに合わないと思う
257973☆ああ 2020/09/22 17:50 (iPhone ios13.7)
男性
リカルドロドリゲスさんとか片野坂さんとか言ってる輩は三木谷にてぇな発想だなぁ。
金で何とかなると思ってんのかね?
シーズン中に他チームの在任中の監督引き抜けるなんてありえないでしょ?笑
そんなことだからしっかりしたチームが出来上がらないんだよ。
257972☆ああ 2020/09/22 17:50 (SOV40)
他サポだよって人正直にいいね押しなさい。
257971☆ああ 2020/09/22 17:50 (iPhone ios13.6.1)
男性
バルサスタイルやりたいなら、そろそろビベス監督でいいんちゃうかな?それ以外とかもうバルベルデくらいしか思いつかん。
257970☆アギーレ 2020/09/22 17:49 (iPhone ios13.6.1)
吉田孝行もアレだけど、誰だっけ?日本人監督で神戸といえば…っていう監督。名前ド忘れすてもうて
257969☆ああ 2020/09/22 17:49 (iPhone ios13.7)
ヴィッセル神戸はマスコミやsnsに敏感でフィンクさんの事を思っての退任報道ですね。明らか成績不振による解任ですよね。最近の試合後の言動から選手からリスペクトされる様な感じではなかったですしね。この監督に勝たせてあげたいとか選手から感じられなかったし、去年後半の快進撃はフィンクの戦術が浸透したと思いがちだがビジャの引退、ウェリ解雇、ポドルスキ去就不明だったりのみんなで上を向いての一致団結だったんですね。うかれて補強無し→今に至る。
257968☆ああ■ 2020/09/22 17:47 (iPhone ios14.0)
片野坂が来る訳ないだろ
選手は金で動くけど監督は動かないよ
257967☆ああ 2020/09/22 17:47 (iPhone ios13.7)
フィンク監督たちは明日の試合ノエスタに来ないのかな?クラブ初のタイトルをもたらしてくれた監督で、ヴィッセル神戸の歴史の中ではかなりいい監督の部類に入るし、お互い何も挨拶しないまま欧州に帰るとさすがに残念なんですが。
257966☆ああ 2020/09/22 17:47 (iPhone ios14.0)
こんな変なタイミングで後任見つけるのしんどいだろ。
257965☆マサマサ◆z0MWdctOjE 2020/09/22 17:46 (Chrome)
男性 37歳
長期政権を…
神戸は、もうチョット、長期政権にしないと、スタイルが定着しないよな。
イニエスタが現役の間に、バルサスタイルを定着させるのか…
それとも、別な人間の手によって、ヴィッセルスタイルを構築するのか、最低でも3年は継続して任せる位の覚悟がフロントには必要じゃないかな
単年度だけ強くても、それは一発屋芸人と一緒。黄金期を構築するには、それ相応に土台作りは必要。
257964☆ああ■ 2020/09/22 17:46 (iPhone ios13.3.1)
アギーレ言うてる人、どんなサッカーしてるか知ってて言ってるの?笑
257963☆なな 2020/09/22 17:46 (iPhone ios13.7)
片野坂監督が一番いいわ。藤本のいいとこめっちゃわかってるし。あと後ろから繋ぐサッカーで面白いし。
フィンク 〜、、、
257962☆ああ 2020/09/22 17:44 (iPhone ios14.0)
フィンク「頑張ります(補強して)」
フロント「頑張ってくれよ(補強はしないけど)」
↩TOPに戻る