過去ログ倉庫
259203☆ああ 2020/09/24 13:52 (iPhone ios13.7)
コーチ経験もなく監督になったのって小倉くらい?
259202☆ああ 2020/09/24 13:52 (iPhone ios13.7)
今まで通り主力フル稼働させたり交代遅かったりしたら嫌やな。
259201☆ああ 2020/09/24 13:50 (ASUS_X00PD)
選手達は今何を思うのだろうか。西が以前ツイートした「サッカーはジャズだよね/自由だから/どこで育ったか/考え方とか見てきた景色とか/何を美しいと思うかとか/今の気分とか/プレーで表現できるんだ」こんな感じで面白がっていたら救われるんだけどなー。
取り敢えずアツは、札幌戦のスタメンを全取っ替えしてくれ。主力がボロボロでパフォーマンス落ちてるし、何より故障させたくない。
259200☆ああ 2020/09/24 13:45 (iPhone ios13.6.1)
Jリーグで監督経験無しのOBにオファー出すクラブは相当ヤバいと思ったほうがいい。
259199☆ああ 2020/09/24 13:44 (iPhone ios13.7)
コロナの影響は大きいけど、天皇杯取ってゼロックス取ってACL二連勝して今年はひょっとしたら...って思ってたリーグ戦が蓋開けたらこんなにめちゃくちゃな事になるとか笑うしかない
259198☆ああ 2020/09/24 13:40 (iPhone ios13.7)
普通に鳥栖さんのほうが未来明るいわ。
これで予想通りにアツさんが上手くいかず、吉田時代の悪夢が再来して、コロナの影響が長引いて来年も監督アツさん、選手補強もまともに出来ずだったらマジでやばい。
259197☆ああ 2020/09/24 13:39 (iPhone ios13.7)
もう次いつ出れるかわからんACLが...
259196☆ああ 2020/09/24 13:39 (iPhone ios14.0)
仮に三浦監督で順位が多少良くなったとしても今年限りにして欲しい。吉田監督の時と同じ道を辿るのはやめて。
259195☆ああ 2020/09/24 13:36 (iPhone ios14.0)
コーチ経験すらない人がいきなりJ1の監督になるのはどうなん?せめてコーチ陣から選んでくれよ。
259194☆なな 2020/09/24 13:36 (iPhone ios13.7)
なんで立花が社長なん。
259193☆DR 2020/09/24 13:32 (SOV37)
男性 25歳
勝ってくれたら監督経験なんてみんな忘れるよ。
とにかく、守備の統率を練習時間あんまないだろうけど頑張ってほしい!!
259192☆ああ 2020/09/24 13:30 (iPhone ios13.7)
誰にでも初めてはある。監督未経験だからダメってことはない。ただ、岡ちゃんもツネさんもコーチや留学、ユースの監督など、しかるべきステップを踏んで監督になった。で、それでも苦戦してる。指導歴無し、選手は海外のスター選手や日本代表クラス。いくらなんでも荷が重すぎるし、まともなチームになるとは思えん。せめて補佐役は優秀な人にしてほしかった。
259191☆ああ 2020/09/24 13:26 (iPhone ios14.0)
このタイミングで
ドウグラスの守備に耐えてどうこう言ってるやつ
バカなの?
259190☆ああ 2020/09/24 13:26 (iPhone ios13.7)
立花社長「三浦さんらしいサッカーを表現していただければ」
なにそれ??
259189☆ギュー 2020/09/24 13:26 (iPhone ios13.6.1)
男性
良くなってもつなぎであってくれ
最悪なのは兼任社長
長期的なんてありえない
↩TOPに戻る