過去ログ倉庫
259410☆ああ 2020/09/25 12:50 (iPhone ios13.7)
少なくとも高徳は休ませてほしいなぁ
明らかに疲労が溜まってて相手に置いていかれる場面が増えてる
259409☆ああ 2020/09/25 12:49 (iPhone ios13.7)
三浦淳寛
259408☆ああ 2020/09/25 12:49 (iPhone ios14.0)
名古屋戦から上限14000人へ。
ってガラッガラやろうなぁ。。。
259407☆ああ 2020/09/25 12:46 (iPhone ios13.7)
初陣だからといって疲れているレギュラー陣を使って目先の勝点3を狙いにいくか、先を見据えてターンオーバーするか。さてアツ監督はどちらを選ぶ。個人的にはターンオーバーすべきだと思ってるけど。
259406☆ああ■ 2020/09/25 12:42 (Chrome)
男性
風間ヤッヒーの技術解体新書が凄かった
あれは日本人選手&監督は必読のバイブルだわ
「止める、運ぶ」
三浦監督やスタッフも読むべきだな
259405☆ああ 2020/09/25 12:38 (iPhone ios14.0)
ディスアドバンテージのほうが
でかいけどな
259404☆ああ 2020/09/25 12:27 (iPhone ios13.7)
良い笑顔じゃかいか
神戸の未来は明るいぞ
259403☆ああ 2020/09/25 11:44 (iPhone ios13.7)
選手ひとりひとりの特徴を把握できてるのと、Jリーグの特徴をわかっている点は外国人監督を上回れる唯一のアドバンテージではあるよね。
259402☆ああ 2020/09/25 11:42 (iPhone ios13.7)
飯倉早く帰ってきてほしい
259401☆ああ 2020/09/25 11:38 (iPhone ios14.0)
いいか悪いかは別として
現実的にアツ以外に適任な監督なんていなかったんじゃないか
259400☆ああ 2020/09/25 10:49 (iPhone ios13.7)
香川は夢のために年俸低くしてるんだから、日本ではブランド力あるから1億以上いるやろ。
259399☆ああ■ ■ 2020/09/25 10:36 (iPhone ios13.7)
香川はまずないと思うけど、TJより年俸低いって聞くとちょっと思うところはあるよね。
259398☆ああ 2020/09/25 10:04 (iPhone ios13.7)
山雅さんも大変だ
259397☆ああ 2020/09/25 09:59 (iPhone ios13.7)
続々と他のJチームからも監督解任が出てきてるね
この時期そういうタイミングだったという事だね
ファンク監督の経歴の為に解任ではなく表向き辞任という発表にしただけで
259396☆なな 2020/09/25 09:43 (iPhone ios13.7)
もし楽天が退いたらキーエンスの滝崎さんにお願いしよ
↩TOPに戻る