過去ログ倉庫
260094☆ああ■ ■ 2020/09/26 22:06 (iPhone ios13.7)
21:51
単にコロナ禍だからでは?
260093☆ああ 2020/09/26 22:05 (CPH1983)
郷家CFはいいね!右ウイングを小川じゃなくてドウグラスにしてみようよ!ドグは前向いてボール持った方が相手にとって怖いはず!
260092☆ああ 2020/09/26 22:05 (iPhone ios13.7)
サンペールいらんとかマジでびっくりやわ
260091☆ああ 2020/09/26 22:03 (SH-03J)
ロッカールームのサンペールの笑顔が最高
260090☆ああ 2020/09/26 22:03 (iPhone ios13.7)
☆ああ 2020/09/26 21:48
君はもう1度全ての試合を見なさい
神戸サポのほとんどはそんな事思ってないよ
蛍とサンペールを比べてる時点で論外だな
サンペールがセンターバックで出た試合とかみたか?後ろから追うのは改善の余地はあるかもしれないがキッチリ守備出来てたぞ
オフェンス時のファーストタッチ後ろ向く事前提でプレーしてる?笑かさないでくれ
バックパスは神戸の選手ほとんどがしてるし
サンペールから効果的なパスは何本もでてるじゃないか!
試合をしっかりみてからコメントしなさい
260089☆take 2020/09/26 22:03 (iPhone ios13.7)
ゴール後喜び過ぎると気が緩んでしまって失点する事多いからじゃない?
勝ってから試合振り返って喜んだ方自分はええと思う。人によるとは思いますが
260088☆ああ 2020/09/26 22:02 (iPhone ios13.7)
えっ?今までの試合みてる?ポゼッション目指すんやったら中盤での落ち着きは必要不可欠。サンペールはボール保持できるし、左右に散らせる。
260087☆ああ 2020/09/26 22:01 (CPH1943)
郷家は確かにゴールへの嗅覚とシュート、キープ力、体の大きさは武器になると思うからCFで起用してみてほしい
260086☆ああ 2020/09/26 22:01 (iPhone ios13.7)
郷家の武器は、、ゴール前での嗅覚というか決定力!相手が人数いたりゴチャゴチャしてたりしたら空気だけどフリーで受けたり速い流れのなかでの決定機は決めてるよ。若手の中ではダントツ。
260085☆ああ 2020/09/26 21:59 (iPhone ios13.7)
前川はレギュラーでいいと思う
でも飯倉さんに頼りになる場面は絶対来るよ
260084☆take 2020/09/26 21:54 (iPhone ios13.7)
消化した試合数多くて圧倒的な勝ち点の差でも
順位上げる為には勝つ事のみ
260083☆ああ 2020/09/26 21:52 (iPhone ios13.7)
郷家CFだめかな?サイドからのボールに抜け出してスライディングで結構決めそう笑
260082☆ああ■ ■ 2020/09/26 21:51 (iPhone ios13.7)
勝ったのに
細かいこと気になってしまった
ゴール後、得点決めた選手しか喜んでない
特に2点目郷家のゴールの後、なんか切なかった、
260081☆ああ 2020/09/26 21:49 (iPhone ios13.7)
ロッカールームの写真泣いた
チームが一つになった気がします。やっぱり僕はヴィッセルの選手の笑顔を見るのが大好きだ...明日から大学頑張ろう
260080☆ああ 2020/09/26 21:48 (iPhone ios13.7)
イニエスタがアツの肩に手を置いて
ロッカールームで全員集合の写真
なんか分からんけど幸せです
↩TOPに戻る