過去ログ倉庫
260158☆京都から二時間かかる■ 2020/09/27 08:47 (SO-01K)
おはようございます
久しぶりに気持ちいい朝ですね{emj_ip_0016}
次回この布陣が見たいです。
260157☆ああ 2020/09/27 08:20 (HW-02L)
1点目みたいな崩しはこれからも見せてほしい。イニエスタに使われるんじゃなく、高徳みたいに俺がこっちに走るからここにくれ!と言わんばかりのちゃんと意志のあるプレーでイニエスタを利用してほしいわ。ヴィッセルの悪い時はイニエスタに意図なくボール預けてお願いなんとかして!って感じになるからね。
260156☆ああ■ 2020/09/27 08:13 (iPhone ios13.3.1)
古橋二桁得点おめでとう!
PK抜きだと得点ランキング2位タイ(日本人トップ)ですね!
260155☆ああ 2020/09/27 08:05 (iPhone ios13.7)
皆んな話しに中々でてこないが忠犬林の存在をわすれてはダメだぞ
彼がタブレットを使い札幌や神戸のデータ
試合分析を的確にアツに伝えてたぞ
最後の決断は監督だがヘッドコーチの存在は大切なんだぞ
260154☆チェルシー好き■ 2020/09/27 07:57 (iPhone ios13.7)
勝てて良かったです。やはり勝ち点がチームやサポーターを救ってくれますね。
三浦監督ありがとうございました{emj_ip_0004}
260153☆ファンクスター 2020/09/27 07:48 (CPH1943)
男性
サンペール不要
の書き込み不要!
260152☆ああ 2020/09/27 07:40 (SOV34)
男性
サンペールのTwitterを見て
勝利したからというのもあるけど
アツが強化担当で獲得してきた選手達にどう立ち合ってきたかなんとなく汲み取れる画像だと思う
自分が認めて獲得した選手達…どう個々の特徴を活かせばいいのかとか1番理解してるのはアツではないだろうか?
ある意味選手の能力を評価して充分把握してるアツだからこそ、1番すんなり監督を引き継げるのでは
少なくともサポである以上、自分はアツを支持します。
260151☆ああ 2020/09/27 07:06 (iPhone ios13.7)
前川空気読んでw
酒井足痛めた直後にいきなりパス出して、、、
しかし蛍の危機察知能力と相手のパスコース読んで詰むのはJでナンバーワンだな。ウイングの時よりも走って底まで戻らなくて良いから90分安定するし。
三浦さんには忖度せずに昨日の安井にカード切ったみたいに、良いものは良い悪いものは悪いを通してくれる監督であってほしい。パフォーマンス悪かったり動けなかったらイニエスタだろうが蛍だろうが交代出来る様な。どっしり構えてほしい。
260150☆海峡ダービー 2020/09/27 06:52 (SHV35)
蛍選手
超高速で動いて二人いるように見える動きをすれば良いが、90分持つかと言われると持たないな
260149☆ああ 2020/09/27 02:13 (iPhone ios13.7)
蛍分身してくれよ
守備用の蛍
攻撃用の蛍 最強や
260148☆ゆう 2020/09/27 01:48 (iPhone ios13.7)
藤本がベンチメンバーに、俺らで3点目取ろうな!って声かけて盛り上げてたみたいですね。良い話{emj_ip_0122} ここ数試合スタメン外れて悔しいはずやのに藤本素晴らしい。
260147☆1234 2020/09/27 01:46 (SO-04J)
男性
藤谷頑張れ
スコア的には大勝だが、若手主体の札幌に結構、サイドを崩され、クロスを入れられていた。真ん中にジェイがいたらかなり厳しいゲームだっただろう。特に藤谷がアカンかった。前半、藤谷のプレーを注視していたが、ポジショニングも悪いし、スピードがあるのに判断が遅い。一番、だめなことはフリーでもパスをもらおうとしないことだ。うがった見方をすればパスを受けるのを恐れているようにも感じた。前に出ることを厭わない積極的な高徳を少しは見習っほしい。性格は変わらないだろうが、がむしゃらにピッチで闘ってほしい。若手と言われる時期はもうそんなに長ないで。
260146☆ああ 2020/09/27 00:57 (SO-01L)
メインで三浦監督を見てましたが、コミュニケーション能力に優れた感じで頼もしかった
260145☆なな 2020/09/27 00:53 (iPhone ios13.7)
サンペール不要と考えてる人が少ないってこと分かったんだから、書かずに心の中で思っとけ
260144☆あぁ 2020/09/27 00:50 (iPhone ios13.7)
サンペール不要
↩TOPに戻る