過去ログ倉庫
261115☆ああ■ 2020/10/03 23:56 (iPhone ios14.0)
↓でも、川崎には3点取れる未来が見えるし、勝てる気しかしないね…。相性だよね。川崎には勝てるが、セレッソにはロースコアで負けるようなイメージ。まぁ過密日程じゃなくて、コンディションが上がった秋の試合ならセレッソにも勝てるイメージは湧くけど。
261114☆さな 2020/10/03 22:59 (iPhone ios13.7)
平均失点数1.0点のセレッソに2試合とも3点ずつ取れる川崎はやはり今年のJでは飛び抜けてますね。
うちはセレッソから3点取れるイメージが全くつかないや。
261113☆はな 2020/10/03 22:55 (iPhone ios13.7)
明日5位のマリノスに勝てば、マリノスと2差なんだね!
試合数の差云々あるけど、4位以内はまだ目指せるのでは?
もちろん明日勝たないといけないし、これからも勝ち続けないといけないが。
261112☆ああ 2020/10/03 22:18 (iPhone ios13.7)
ガンバと鹿島の1戦見てたけどパトリックがスローでみたらあからさまなダイブやな
鹿島の方が良いサッカーしてたけど…
あれで流れが変わってしまったね
明日はうちも判定で泣くような事にはなってほしくないな
261111☆ああ 2020/10/03 22:12 (iPhone ios13.6)
サンペールのミドルシュートってフィード蹴る感じのキックの質だからあんまり期待できんのよね。コース良いところ突くけど良いGKだとなかなか点にはならない。ミドルシュート出来て選択肢に入ればマジでバケモノクラスになれるんやけど
261110☆ああ 2020/10/03 22:09 (iPhone ios13.6)
サンペールのミドルシュートってフィード蹴る感じのキックの質だからあんまり期待できんのよね。コース良いところ突くけど良いGKだとなかなか点にはならない。ミドルシュート出来て選択肢に入ればマジでバケモノクラスになれるんやけど
261109☆aa 2020/10/03 21:53 (iPhone ios13.7)
明日マリノスさんがどんなメンバーで来るか全く読めへんな すぐレイソルとカップ戦があるからターンオーバーする可能性もある 層が厚いからクオリティは落ちないけど
261108☆ああ 2020/10/03 21:39 (iPhone ios12.2)
ACLとリーグ戦のために2チーム編成か
まずは小林と増山を呼び戻して、さらに中盤の選手を1人〜2人とりたいね
261107☆ああ 2020/10/03 21:36 (iPhone ios13.7)
サンペールもいいミドル持ってるんやから積極的に狙ってほしいな ミドル打てたらもっと怖い選手になると思う
261106☆take 2020/10/03 21:05 (iPhone ios14.0.1)
前節のゴールは、ワンツーからのゴールですし
針を通すようなシュートです。
ランゲラック選手は、優秀なキーパーやから崩してからのシュートは大切なプレイですね。ドリブルやシュートも大切ですが
261105☆黄金 2020/10/03 21:00 (SH-02M)
試合数多い分、これ以上負けれないぞ?
過去最高のリーグ戦7位超えようぜ{emj_ip_0794}
俺たちなら出来る{emj_ip_0796}
261104☆あん■ 2020/10/03 20:27 (iPhone ios13.6.1)
いずれにしてもペナルティエリア付近でのファーストチョイスはシュートであってほしい。
ゴール前で針の穴を通すようなワンツー等は不要。前節のイニエスタのゴールのようにシュートを打った方がゴールの確率は高い。
261103☆ああ 2020/10/03 20:20 (iPhone ios13.7)
そうなると覆面さんの論調を変えないといけない点出てくるな。
261102☆ああ 2020/10/03 20:18 (iPhone ios13.7)
アツのコメントは全くその通りで相手にハメられてるのにわざわさを引き付ける必要はない
もっと臨機応変にサッカーをしようってことやな
ベースはボールコントロールしながら支配すればよい
261101☆ああ 2020/10/03 20:18 (Chrome)
アツの言ってる意味わかるけどなあ。
本来フリーの選手を作るという目的のための手段として相手を引き付けたプレーを心がけるべきであって、いつの間にか相手を引き付けるプレーが目的になった結果出しどころ封じられてプレスの餌食にあった例がルヴァン川崎戦。
そこを整理して手段と目的をはき違えず意味のあるボール回しをしようって話でしょ。
↩TOPに戻る