過去ログ倉庫
262273☆ああ 2020/10/09 23:59 (iPhone ios13.7)
嘘つけ
262272☆ああ 2020/10/09 23:53 (iPhone ios13.7)
まあいいと思うけど、ほんまかいな。
262271☆ああ 2020/10/09 23:53 (iPhone ios13.7)
かがわん
262269☆あぁ 2020/10/09 23:50 (iPhone ios13.7)
ボランチは今なら大島と遠藤がベストやな。
262268☆ああ 2020/10/09 23:42 (iPhone ios13.7)
fifa21のレートできょうごが66なのが納得できん
262267☆ああ 2020/10/09 23:40 (iPhone ios13.7)
柴崎は遠藤とかの介護があるノープレッシャーなら良いパスが出せるんだよ、ノープレッシャーのサンペールみたいな感じ
けどそれなら1人で背負って解決する山口みたいなタイプでいいやんて話笑
262266☆ああ 2020/10/09 23:36 (iPhone ios13.7)
日本人ボランチなら今の所ブンデスでアンカーこなして先週ベストイレブンにも入った遠藤航が一番上かな。今日は謎にベンチやったけど笑
262265☆ああ 2020/10/09 23:31 (iPhone ios13.7)
森保はそろそろ柴崎を見限らないと先はないぞ
彼は年々リーグ含めプレーの質が落ちてきてる
フリーでボール持った時以外は仕事が出来ない
柴崎を好きなのは分かるが大島僚太の方が今や数段上だ
相棒は橋本か蛍がベストだな
262264☆ああ■ 2020/10/09 23:27 (iPhone ios13.3.1)
蛍は日本最強の中盤。
ラストパスセンスは大島や柴崎の方が上かもしれないが、それ以外は全てにおいて蛍の方が勝ってる。
262263☆ああ 2020/10/09 23:15 (iPhone ios14.0.1)
フリーで持ってるのに
相手に付かれてる選手にパス出して取られるんだもん。
日本代表では2秒以上持ったらダメとか決まりでもあるんじゃない。
それぞれのチームにやり方があるのは理解してるけど
ある程度の引き付けてリリースってのは
現代のサッカーではマストなんだと思った。
262262☆ああ 2020/10/09 23:14 (iPhone ios13.7)
正直今日の柴崎なら全然今の山口のが上だろ
262261☆ああ 2020/10/09 23:10 (iPhone ios14.0.1)
今日の代表戦中継で一番印象に残ったのは、大久保嘉人の丁寧な解説ですね。引退後は指導者として神戸に帰ってきてね。
262260☆ああ 2020/10/09 23:03 (iPhone ios13.7)
つまらぬものを観てしまった…
明日のヴィッセルで口直しや!
262259☆ああ 2020/10/09 22:59 (iPhone ios13.7)
ゴリラーマン
262258☆ああ■ 2020/10/09 22:59 (iPhone ios13.3.1)
代表戦見るたびに神戸のサッカーの方が見てて楽しいと思うな
↩TOPに戻る