過去ログ倉庫
263321☆京都から二時間かかる■ 2020/10/11 23:26 (SO-01K)
郷家のドフリーで叩きつけた至近距離ヘディングをまさかの右足一本で跳ね返した「神スンギュ」を思い出した。
敵となった今は鬼でしかないけど。
263320☆ああ 2020/10/11 22:39 (iPhone ios14.0.1)
楽天が年俸25億でマーくん獲得に乗り出してるみたいだけどサッカーの方はどうなんだろうか
263319☆ああ 2020/10/11 22:33 (iPhone ios13.6)
スンギュも前節繋ぎのところでミスあったもんね。レイソルだと繋ぐ機会少ないから目立たないけど神戸だとそういうシーン増えちゃうだろうし、今の神戸だとハイラインで守ること多いからカバーゾーン広くないとだから簡単にはフィットしないよね
263318☆それ町 2020/10/11 21:33 (SOV40)
スンギュは韓国で10年やって、ほぼ完成された状態で日本に来たからなぁ。
前川はこれからよ。
263317☆aa 2020/10/11 21:03 (iPhone ios13.7)
スンギュはほんまにいいキーパー 実際何回もチームを救ってくれたしリスペクトしかないけどウチのスタイルなら飯倉前川がいいんじゃないかな。確かに二人とも安定感って意味ではあれだけど... でも前川は確実に成長してるよ
263316☆ああ 2020/10/11 19:50 (iPhone ios14.0.1)
サンペール、イニエスタ 同時起用は
リスク高いのかも
263315☆なな 2020/10/11 19:45 (iPhone ios13.7)
古橋のこと気になってる海外クラブあるんかなー。夢叶えてほしいなー
263314☆ああ 2020/10/11 19:29 (iPhone ios13.7)
守備の安定感って意味やったらニウトン藤田のダブルボランチが一番良かったかな。ニウトン明るくて好きやった、元気してるかな
263313☆ああ 2020/10/11 19:21 (iPhone ios13.7)
多分、スンギュや中村っていい選手やと思うんやけど、うちのスタイルには合わないんです。
だから、いいなぁとは思いません。
うちに合ってるかで言えば、飯倉とだいやの方が合うから、一概にどっちのキーパーがいいとは言えないと思います。
263312☆ああ 2020/10/11 19:14 (iPhone ios13.7)
3失点目は弾く位置はもうちょいなんとかなったかもしらんけど、昨日はほぼノーチャンスやったし前川責めるのは無理があるでしょ
263311☆ああ■ ■ 2020/10/11 18:58 (iPhone ios14.0.1)
攻撃もほとんどイニエスタ経由で点取ってるだけだからな。チームとして調子戻ってきてるというより単にイニエスタの調子が戻っただけ。
守備も引けば失点のリスク減るのは当たり前だし、課題は山積みだよね。
263310☆ああ 2020/10/11 18:40 (iPhone ios13.7)
切り替えを速く、リリースも早くを継続するなら、リージョ、フィンクの貯金はすぐ底をつくな。
「引きつけてリリース」や「前に急がない」は、相手を動かしたり、味方が動き直す時間を作るためなのに、それをやめたら大崎とサンペールが死ぬのは当たり前。イニエスタの調子がいいから目立たなかっただけのこと。アツの言う「前がかり」は的外れ。西の方が状況が見えてる。
263309☆ああ 2020/10/11 18:36 (iPhone ios13.7)
サンペールの守備を改善するのは難しいて言われてもやらないと来季は居場所無くなるだけやけどな
リーガに所属してたのはわかるけどjリーグだからって舐めてたらそのうちj2、j3に叩き落とされる
263308☆ああ 2020/10/11 18:29 (iPhone ios13.7)
キーパーにも色々タイプがあることを知らないのだろうか
263307☆ああ 2020/10/11 18:06 (iPhone ios14.0.1)
右ウイング欲しい
↩TOPに戻る