過去ログ倉庫
264079☆ああ 2020/10/14 23:43 (iPhone ios13.7)
GKとCB来シーズンもこのメンバーのままいくんだったら、山川と吉丸は湘南あたりにレンタルで行ってもいいと思う。チームスタイルは逆だけど、正直あの湘南の守備陣なら2人ともレギュラー掴めると思う。
264078☆京都から二時間かかる■ 2020/10/14 23:32 (SO-01K)
ターンオーバーで温存していたスタメン組を出して追加点取って終わらせる。
最低でもベテランらしく1点差で締める。
チームスタイルが確立されていないから出来ない感じがしました。
264077☆ああ 2020/10/14 23:30 (CPH1983)
今日はファンクラブ優待使い久しぶりのスタジアムで、前半は攻撃時の右サイドが目の前でした。で、あんま言いたないんやけど。
慶治朗。スプリントは頑張ってはいたんだけど…。
体格差もあるんだろうが、バックラインからのフィードやサイドチェンジのロングパスなどほぼ収められてなかった。高いとこでパス受けても仕掛けられずに結局ほぼ全部バックパス。全然ゴール前の攻撃の起点になれてない。目の当たりにして少なからずショックだった。
相当危機感持ってなんか自分の武器身につけないとまずい。今から足元向上させるの難しいだろうが、タイミングや初速で剥がせるようにするとか。常にどこが悪いかどうすればいいか考えてトレーニングしてや。
偉そうにごめんな。
ルーキーで活躍してる三笘は学生時代からものすご考えてやってたらしいで。今もだろうけど。
264076☆ああ 2020/10/14 23:24 (iPhone ios13.7)
藤谷と小田はシンプルに下手くそやな
今日の試合で改めて再認識
安井も運動量だけやな捌きも決定的なパスも出せないからセンスの問題かな
吉丸は足元とプレッシャーある時のフィード頑張ろう
スタメンの気迫は感じたから観てて面白かったけど、センターバックが堪えてたから何とか勝って欲しかった失点シーンは完全に崩されてたから仕方なしかな…
264075☆takezo 2020/10/14 22:58 (SOV41)
最終的に11勝11敗12分で終わりそう…{emj_ip_0098}
264074☆なな 2020/10/14 22:54 (iPhone ios13.7)
忘れてた、吉丸選手も。
264073☆なな 2020/10/14 22:54 (iPhone ios13.7)
忘れてた、吉丸選手も。
264072☆なな 2020/10/14 22:51 (iPhone ios13.7)
みててよかった若手は初瀬選手、安井選手、山川選手やなー。他の人も言ってたけど、山川選手の落ち着きがデビュー戦ど思えないほど、、楽しみな選手だよ。
264071☆いも 2020/10/14 22:51 (SO-41A)
山川選手の試合後コメント
「このスタジアムでデビューさせてもらうということは、一生に一回しかないので、思いっきりやろうと思ってやりました。」
当たり前なんだけど、なんかぐっときた。そうだよな、彼にとって今日は、一生に一度のプロデビューの大事な試合だった。これからも応援しよう。
264070☆あん■ 2020/10/14 22:50 (iPhone ios13.6.1)
大分をあなどってはいけないと思わされる代表的な試合。前半弱いと見せかけて、終盤嘘みたいな見事な連携の攻撃を見せてくる。監督がいいんやろな。
264069☆ああ 2020/10/14 22:44 (iPhone ios14.0.1)
西は今の体制だと
間違いなく移籍するでしょ
アツから学ぶことなんてないって
考えていそう
264068☆ああ 2020/10/14 22:39 (iPhone ios13.7)
山川選手すごくよかった{emj_ip_0122}
安易にファウルをとられないように徹底してたし、勇気持って前にいけてた。
欲を言えば真ん中経由しなくてもサイドチェンジができるようになれば尚良しって感じ!
これからも出してほしい、絶対伸びる
264067☆あん■ 2020/10/14 22:35 (iPhone ios13.6.1)
今日もひどい審判でした。
264066☆ああ 2020/10/14 22:34 (iPhone ios13.7)
まぁ今のところ使いもんにならん!っていうユース出身選手は居らんもんな
みんなあと1歩抜け出せたら凄く良くなるのにって感じで踏みとどまっててモヤモヤする
264065☆にいたん 2020/10/14 22:33 (iPhone ios12.1.2)
男性
トリサポです
今日は埼玉からトリニータの出張応援に来ました。
神戸さんの試合観戦は‘10年の最終戦、アウェイ浦和戦以来。多分神戸さんは残れる、と信じて見に行った試合だ、吉田孝行選手が2ゴールを決めるなど、4-0で見事に奇跡の残留を果たしました。
今回は初ノエスタですが、ガキの頃西宮で過ごした私にとって、神戸は懐かしい土地。そしてスタジアムも綺麗で、また来たくなりました(トリ戦士たちがツルツル滑っていたのは気になるが…)。
お互いに不運な試合ではありましたが、今日の神戸さんの先発メンバー、ビッグネームはいなくても、どこか怖いもの知らずという感じで、見ている限り大いに脅威でした。
またいつか(トリニータ戦に限らず)、神戸さんの試合にお邪魔したいと思います。
長文失礼しました。
↩TOPに戻る