過去ログ倉庫
264156☆ああ■ ■ 2020/10/15 19:36 (iPhone ios14.0.1)
大樹をあのポジションへコンバートすること決めたの誰なんやろ。これだけ右サイド困ってるのに普通に大樹をそこで使ったらよくね。ドリブルもできるし、ルーキーイヤーの浦和戦みたいなゴール沢山見れるかもしれんのに。
264155☆ああ 2020/10/15 19:16 (iPhone ios13.7)
ユース上がりで1番期待できるのは小林
フェルマーレンも年齢が気になるし来年以降引退まで不動の左CBになるはず
264154☆ああ 2020/10/15 18:48 (iPhone ios13.7)
佐々木はミドルシュート、で足の速さと球際の強さがよかった。サンペールだったらこのボール取れないだろうなっていう所を佐々木は取ってくれるし、サンペールももっと積極的にミドル打って欲しい。さすがにビルドアップでの落ち着きやアイデアは足りてなかったけど。でも改めて、使い続ければ化ける可能性は感じた。
264153☆ああ 2020/10/15 17:45 (iPhone ios13.7)
昨日の試合で補給ポイントと使えない使われない選手も大体ハッキリした
毎回サイド破られ失点する辺りみるとダブルボランチでイニエスタをフリーマンとしてトップ下に置くのが今のベストな形
色々な意味で昨夜は収穫があったと思う
264152☆ああ 2020/10/15 17:22 (iPhone ios13.7)
ルーキーイヤーの一年目からそこそこ試合出ててゴールもアシストも結果残して、2ndステージ2位の立役者やった中坂には夢を見てたけど昨日出れんかったてことは構想外なんやろな。生え抜きなだけに残念だ
264151☆舞子サポ 2020/10/15 17:12 (iPhone ios13.7)
男性
ユース出身の選手がたくさん出れるって、嬉しい。
今はターンオーバーとかACL選考会とか、そう言う憶測が飛んでしまう状態やけど、こう言うチャンスをものにして、良い意味で誰がスタメンか分からんくなれば、なお嬉しい。
相手のチームも対策立てにくいやろうし。
264150☆さか 2020/10/15 17:00 (iPhone ios13.7)
吉丸はTwitterで来てるリプ一つ一つにいいね押してるところから彼の人柄の良さが見えるね。 昨日は第3GKの質じゃないくらいのハイパフォーマンスでチームを助けてくれた。
264149☆ああ 2020/10/15 16:56 (iPhone ios13.7)
山川と菊池組ませたら相性いいかも
熱い菊池に冷静な山川笑
264148☆ああ 2020/10/15 16:26 (ASUS_X00PD)
昨日は交代後が残念。監督も経験を積んだね。スタメンは急拵えにしては上出来だと思う。吉丸と山川は期待以上で嬉しい。山川の佇まいは貫禄があっていいね。代表ユニが似合いそうだ。初瀬と藤谷は軽いながらも守備の意識が上がってた。更なる向上に期待したい。
264147☆ああ 2020/10/15 14:50 (CPH1943)
去年からはCBとGKは人材難だったのに今季になって逆に飽和気味になってるな笑
この状況だと小林はもう1年安定して出場機会得られるところにレンタルしたほうがいいと思う
逆に昨季は攻撃の選手が飽和気味だったのに今季は攻撃の選手のほうが新しい選手が出てこないな
264146☆ああ■ 2020/10/15 14:40 (iPhone ios13.6)
菊池人気高いけど
昨日の感じだと山川の方が良かった。
全体的に落ち着いてたし
ファウルも少ない
フィードも良かった。
吉丸と山川に勝利味わって欲しかったな
264145☆ああ 2020/10/15 14:40 (CPH1943)
昨日に関しては誰が特にダメみたいなのはなかったな
またチャンスあげてほしい
264144☆ああ 2020/10/15 13:43 (iPhone ios13.7)
藤谷も守備はそこそこというか田中達也相手に得意のカットインシュートを切りつつ対応できてて良かったと思う。ただアイデアが無さすぎる、そこは最高のお手本の西がおるんやから学ばないと!
264143☆ああ 2020/10/15 13:28 (iPhone ios13.7)
佐々木の運動量球際パスセンス、可能性を感じたシュートもよかった。次も見たい
264142☆ああ 2020/10/15 13:20 (CPH1943)
昨日の試合見る限りではリードしてるときの守備固めは小川よりも佐々木かなと思う
二人とも運動量はあるけど小川は佐々木ほど球際厳しくいかないし
↩TOPに戻る