過去ログ倉庫
264906☆ああ 2020/10/18 20:37 (F-02H)
男性
ビルドアップする時にマンツーマンでハイプレッシャーされた時の対処方を確立してほしいです。
264905☆ああ 2020/10/18 20:37 (iPhone ios13.7)
男性
審判も人間ミスもする。
いやいやわかりやすいハンドでした!!!
プロとして金もらってやってるからちゃんとしないと!!!
あと飯倉2失点止めれたわ!!
足元ええから手のほうちゃんとして!!
264904☆たま 2020/10/18 20:36 (iPhone ios13.7)
川崎観てるけど上手すぎるわ
全然レベル違う
264903☆ああ 2020/10/18 20:34 (iPhone ios14.0.1)
川崎と神戸のサッカー、上手い下手は別として方向性は全然違うんですか?
264902☆ああ 2020/10/18 20:33 (ASUS_X00PD)
アツが言ってるテンポアップって川崎みたいなパス回しの事じゃないの?川崎って守備もすごく上手い。うちのソーシャルディスタンスと違って…
264901☆たま 2020/10/18 20:28 (iPhone ios13.7)
香川も上手いけど今の神戸にはいらないかな
神戸は上手いけど年齢的にキレがなくなった選手ばかりで相手からしたら楽だと思う
264900☆ああ 2020/10/18 20:27 (iPhone ios13.7)
皆んなネットだからって顔が見えないからって乱暴な言葉はダメだぞ
まずはクラブ、選手をリスペクトする
それが神戸じゃないか!
不満は個々であるかも知れないが、選手や監督にリスペクトをかく言葉はダメだぞ
264899☆ああ■ 2020/10/18 20:25 (iPhone ios13.7)
そういえば、迷惑系YouTuberへずまりゅうさん逮捕されましたね。嬉しいんだか悲しいんだか(笑)
イニエスタbotが通報されて良かった!
264898☆ああ 2020/10/18 20:23 (iPhone ios14.0.1)
人間関係は重要だけど
ここに書き込むような人は
そんなのわかりようがないから
余計なこと書くなアホ
264897☆ああ■ 2020/10/18 20:22 (iPhone ios13.7)
はいはい、すごいすごい
264896☆ああ 2020/10/18 20:21 (iPhone ios14.0.1)
やっぱり必死さがとか精神論に
逃げるやつとか
選手に近い人が匂わせしたとか
騒いでるサポーターの質も問題あるんじゃない?
だからレジェンド監督にしておけばいいとか
フロントに思われてそう
264895☆take 2020/10/18 20:21 (iPhone ios14.0.1)
三笘選手にひとりに、
そんな価値はない
大赤字になるわ!
264894☆ああ 2020/10/18 20:21 (iPhone ios13.7)
それ即ち昭和のサッカー
昔の日本代表がシュート打たずパス出すみたいな中田英寿辺りから意識が変わりだした
264893☆ああ 2020/10/18 20:20 (Chrome)
なんで一部分だけ切り取って捉えるかな
人間関係もあるでしょ?って言ったんですけどね。
選手としての能力はもちろん、人間関係も大事だと思うって言っただけですよ。
264892☆ああ 2020/10/18 20:19 (iPhone ios13.7)
目の前ゴールやのにペナルティエリアに入っても繋ぎつづけてるのが気になる。。
そのままゴールにパスして。。
↩TOPに戻る