過去ログ倉庫
264987☆ああ 2020/10/19 15:03 (SOV37)
確かに広島はあれに加えて怪我のヴィエイラ、永井と、南米選手権で同行した松本、そしてスウェーデンかノルウェーか忘れたけど代表のサロモンソンもいたしな。金無いのに層は厚いよね

それよりも昨日の先発5人がユース上がりと言うのが羨ましいわ
返信超いいね順📈超勢い

264986☆ああ 2020/10/19 15:00 (iPhone ios13.7)
三浦アツ監督を早めに切れなどと言う声もあるが、監督の首を短期的に挿げ替えてばかりを繰り返して来たのがこれまでの神戸だった。
これまでが低調気味どまりならこれまでとは違った事をするべきだ。
三浦アツ監督には出来るだけ長く監督を続けるのを望むわ。
返信超いいね順📈超勢い

264985☆ああ 2020/10/19 14:54 (iPhone ios13.7)
バルサ化よりもFCBとの関係維持に繋がればいいんだけど。
三木谷会長はソシオ会員かな?
返信超いいね順📈超勢い

264984☆ああ 2020/10/19 14:33 (iPhone ios14.0.1)
4-3-3に執拗にこだわってるのもなんでなんやろうな。試合途中には限界きてシステムいじってるし、4-3-3自体にそんないいイメージ無いと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

264983☆ああ 2020/10/19 14:14 (iPhone ios13.7)
逆やで。今の三浦サッカーと大崎、サンペールの特性が合ってない。吉田サッカーに合わなかったのと一緒。合わないなら外せばいいと私も書いたけど、それはある意味皮肉。ただ、結果が出るなら今やれるサッカーをやればいい。それが監督の権利だし。その先で誰が出ていこうが、ワクワクするものがなくなろうが、勝つことはチームにとって一番の結果だし。

覆面さんのコラムが、外国人監督の指揮と、日本人監督の指揮がどう違うのか懇切丁寧に書いてくれてるよ。三浦さんも悩んでるんだろうけどね。
返信超いいね順📈超勢い

264982☆ああ 2020/10/19 14:06 (iPhone ios13.7)
昨日は誰々は合わんから要らんとか言ってるやついたけど、今の神戸自体が目指してるサッカーに合わんやつ多いやろ!
今のサッカーに合いそうなサンペールや大崎がサポからサブ扱い受けてんのに

まぁ〜とりあえず言ってる事もはちゃめちゃやな
返信超いいね順📈超勢い

264981☆たま 2020/10/19 14:01 (iPhone ios13.7)
サンフレッチェってそんなに年棒低いのか…
昨日の試合見てて選手層川崎に次ぐレベルで厚いと思った
返信超いいね順📈超勢い

264980☆ああ 2020/10/19 13:27 (iPhone ios13.7)
そうなんよねぇ…
ドウグラスはめっちゃ神戸に合わせて点につながるようなプレーしてるけど、正直勿体ない。
彼の人間性も大好きやし、合わない、いらんとか書かれてるたびに胸が痛くなる。
返信超いいね順📈超勢い

264979☆ああ 2020/10/19 13:07 (iPhone ios13.7)
YouTubeでドウグラスのプレー集とか見てるとあんな怪物反則FWを活かしきれてないのが歯がゆい
返信超いいね順📈超勢い

264978☆さか 2020/10/19 12:54 (iPhone ios13.7)
蛍はアンカーがいいけど蛍が攻撃に顔出した時が一番チャンス作れてる気するんよな。アンカーがサンペールだとどうしても蛍はそっちに気使っちゃうし、それこそ下で名前出てる川崎守田みたいな選手がいたら蛍やイニエスタも思う存分攻撃力を発揮できるわけやけど。
返信超いいね順📈超勢い

264977☆ああ 2020/10/19 12:29 (iPhone ios13.7)
01:00
サイドのプレスバックって役割を期待されて郷家が使われてるなら、それなら小川でいい気が... 同じく怖さがないけど小川の方が走れるし守備もできる。なんせACLの事を考えると1人や2人剥がせてチャンス作れる右ウイングがほしいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

264976☆Zaq 2020/10/19 12:23 (iPhone ios13.7)
郷家選手は曲面が打開できない割に守備が軽いのが問題ですね。ポジショニングに気を使ってても怖さがないと相手は勢いを持って守備に来るし、守備ができないと右サイドが破綻しがち。好適ポジションはシャドーの位置なんでしょうが、今のウチには居場所がないですね。

まだ若いので成長はすると思うんですが、高卒2年目に過度な期待もできないんで、レンタル修行が必要なのでは。代役は田中選手でも小川選手でも守備はしっかり安定すると思います。攻撃はともかく。
返信超いいね順📈超勢い

264975☆ああ 2020/10/19 11:37 (iPhone ios13.7)
郷家は点を取るという部分では結果出しつつあるから、もうちょっと役割を限定してもいいのかもね。器用さがまわりの目を曇らせてる気がする。もっと尖ったプレースタイルでもいいかもしれない。
後、高校時代にロングスローが得意だったのに、なんで神戸では使わないのかも謎。
返信超いいね順📈超勢い

264974☆ああ 2020/10/19 10:55 (iPhone ios14.0.1)
開幕戦(横浜fc)から右WGで郷家使われてるけどなにも成長してないよね…

中で使ってもそんなに変化があると思えないし… 早いうちにj2に出してあげてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

264973☆ぽん 2020/10/19 10:51 (Firefox)
三木谷さんの情熱
個人的意見ですが、三木谷さんのバルサ化への情熱はfcバルセロナの胸スポンサー契約を楽天が継続できるかに影響されると思います。2017年からのバルセロナ胸スポンサー契約(4年+1年、総額320億円と報道)時に、楽天はアリババ、Amazon、ファーウエイについで4番手の候補とみられていました(Number 2017年)。ご存じのように今fcバルセロナは相当な経営危機ですから、他社が好条件をだせば、楽天が継続できるかは不透明となります。なおアリババとAmazonの今年の4月〜6月期の業績は巣ごもり需要で非常に好調です。三木谷さんにはヴィッセルをよろしくお願いしたいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る