過去ログ倉庫
266113☆ああ 2020/10/24 23:55 (iPhone ios13.7)
まぁ若手からすると同じ関西圏で選ぶってなるとガンバかセレッソてなるよなー
それに来年から無くなるけど今までj3にUー23のチームあったてのもかなり大きかったと思う
266112☆ああ 2020/10/24 23:54 (iPhone ios13.6)
まあ神戸は金はあるんだけども自由に使える金じゃないからなー 三木谷さんの気まぐれ
266111☆ああ■ ■ 2020/10/24 23:50 (iPhone ios14.0.1)
ガンバみたいなベンチ含めて戦える戦力を揃えるか、セレッソみたいに監督選びが上手くなるかすれば追いつけるのかね。一部の選手に大金かけるけどJ1レベルじゃない選手も結構いるとか、ヨーロッパから監督呼ぶけどその後は素人監督でリセットさせるとか、やってることがアンバランス過ぎだと思う。
266110☆ああ 2020/10/24 23:43 (iPhone ios14.0.1)
ムラパはオルンガみたいな感じか。
身長193センチのトーゴ代表。
高さとスピードありそう。
266109☆ああ 2020/10/24 23:37 (iPhone ios14.0.1)
ペニエル・ムラパが神戸移籍?
266108☆ああ 2020/10/24 22:49 (iPhone ios13.7)
調べてみたけど、J1最高順位は札幌仙台湘南大分鳥栖に負けてるじゃん…
資金力ないクラブですら上位とったことあるというのになぜうちは万年中位なのか
266107☆ああ 2020/10/24 22:31 (CPH1943)
現時点で特に可能性を感じる若手は自分的には菊池、山川、吉丸、佐々木、小田
評価ポイント
菊池:対人の強さ、飽くなき成長意欲
山川:あのフェルマーレン並のフィードの精度の高さとCBに必要なものを高いレベルで持ってる。
吉丸:セービングとクロス対応が上手い、足下の技術は前川や飯倉には劣るかもしれないがポゼッションサッカーができるレベルには十分ある
佐々木:守備で厳しくいけて運動量がある。神戸のなかでは比較的ボールを受けて前を向ける、2本とも枠外ではあったが打ち上げずに巻いて撃てるミドルの精度の高さ
小田:スピード、フィジカルの強さ
266106☆ああ■ 2020/10/24 22:27 (iPhone ios14.0.1)
はよCFとらんかなぁ。
266105☆あいう、 2020/10/24 22:15 (iPhone ios14.0.1)
本当にアグレッシブネス99の選手連れてきて欲しいわ。
266104☆らりる 2020/10/24 21:47 (SHV42)
>サポは十分我慢してた
確かにそうかもなー。
昔から下位相手や相手の記念試合等に易々と勝ち点をプレゼントしたり、相手に畳み掛けるような攻撃が出来ない、若しくはワンチャン決められて為す術なく敗戦したり、書いたら書ききれないほどの、この体たらくはどこから来るんやろうね?
266103☆ああ■ 2020/10/24 21:11 (iPhone ios14.1)
サポはもう十分我慢してたと思うで。上位目指し始めてから何年たってんねん。J1歴そこそこあるチームで上位未経験なんはヴィッセルぐらいやぞ。
266102☆らりる 2020/10/24 20:59 (SHV42)
どんなに金をかけても、ガンバ、セレッソには敵わんかー。これはもう金の使い方を間違ってるとしか思えんわ。一時的には強くなるだろうが、長期的に安定した成績を残してるのは圧倒的にガンバ、セレッソの方なんよな。
時間はかかるかも知れんが、本当にチームのコンセプトに合って神戸の為に長くプレーしてくれる有望な新人もしくは若手選手を獲得して、確固たる屋台骨を作っていかんとな。
でも、三木谷さんやサポが我慢出来るかどうか(笑)
266101☆ああ 2020/10/24 20:48 (iPhone ios13.6)
神戸の若手って小田以外ハングリーさを感じない 郷家も安井も、ミスさえしなければいいと思ってる感じ 古橋はハングリーさがあったから、のしあがった 若手の追い上げがないから、弱いんだと思う
266100☆ああ 2020/10/24 19:50 (iPhone ios14.1)
ツネ様ガンバにイニエスタ、サンペール
どう考えてもハマらない
266099☆ああ■ 2020/10/24 19:47 (iPhone ios14.0.1)
普通に恥ずかしいわ。他の関西チームが2位3位なのにヴィッセルだけ下位とか。
↩TOPに戻る