過去ログ倉庫
267744☆ああ 2020/11/03 22:27 (CPH1943)
何度もチャンスを与えられる選手と1度もチャンスを与えられない選手…
267743☆ああ■ 2020/11/03 22:25 (iPad)
大崎は今の体制だったら出さないほうがいいかも
まともな監督来たら頑張って
267742☆ああ 2020/11/03 22:24 (iPhone ios13.6)
郷家と安井を批判してる人、ちょっと聞いて欲しい 確かにこの2人は圧倒的に実力が足りないし、俺もこのまま一生成長しないと思ってた
でも、郷家は仙台戦から前を向いて仕掛ける姿勢がちょっとずつ出てきて、安井も今日はパスミス、守備の甘さで敗因になったものの、西へのサイドチェンジとか敵を背負いながら反転とか、今までの安井だったら考えられない積極的なプレーをしていた 今この2人は成長の階段の1歩目を踏み出した可能性がある もう少しだけ様子を見ませんか
267741☆ああ■ 2020/11/03 22:24 (iPad)
アツのことを同士とか言っている人は
きょうのしあいをどう見たんだろう?
火中の栗を拾わされてかわいそうだから
しょうがないってことかな?
267740☆ああ 2020/11/03 22:18 (iPhone ios14.0.1)
大ア諦めて、渡部を使おう。
きっと失点が減るはず。
267739☆ああ 2020/11/03 22:14 (iPhone ios14.0.1)
スンギュ、ティーラトン、三田、千真、藤田。
神戸を捨てて出て行った選手たちで、ドリームチームができる。
267738☆ああ 2020/11/03 22:13 (SH-03J)
いちいち煽りにくるなボケ
嫌らしい言い方せんでもうちが弱いんだよ!
アウェイであの内容されて心身ともにくたくたや
眩しい暑い寒いわで・・・
現地組の皆様お疲れ様でした。
267737☆Zaq 2020/11/03 22:13 (iPhone ios13.7)
古橋が抜けて左サイドが停滞して、右サイドはいつものように郷家選手で停滞。そこにサンペールの交代が重なって、ボールが前に運べなくなって勝負ありでしたね。徒労感しかない試合でした。
ハイプレスされると勝てないのはフィンク時代から変わらないんですが、4-4-2はダメな感じですね。4-3-3にこだわるか、3-5-2の現実路線しかないのでは。ACLはサンペール無しなんで、素直に3-5-2で良い気がします。
267736☆ああ 2020/11/03 22:10 (iPhone ios14.0.1)
郷家、安井、もうええで。
覚醒してからJ1に出てくれ。
FW、MF、補強ポイントなのは明らか。
ドウグラスも、神戸にはフィットしてない。
レアンドロの時のように、柏さんからCFをいただいてきて、PJ並みのブラジル人ウイングを入れれば!
267735☆インスタント 2020/11/03 22:09 (CPH1983)
匿名だから言わせてもらおう
初投稿だ。この失点数は過去のデータで見ても降格クラスだ。今日は得点の匂いも無かった。点が取れず失点がこのままだと来年降格しても不思議ではない。困った。
267734☆駿河の仙人 2020/11/03 21:57 (SO-04J)
ヴィッセルさんは名を馳せた選手が揃っており、さすが資金力があるチームは違うと思いました。
ありがとうございました。
267733☆ああ 2020/11/03 21:51 (iPhone ios12.4.8)
イニポルヴィジャの反則級ブーストでやっとこさ天皇杯とったけど、リーグ優勝は10年はなさそうだな。
267732☆ああ 2020/11/03 21:47 (iPhone ios13.7)
大崎がACLでエウケソン、タリスカにボコボコにされるのまでは見えた
267731☆ああ 2020/11/03 21:45 (iPhone ios14.0.1)
21:39
あの試合はシュート3本で3点入った不思議な勝ちだったからアツの言った事に間違いはない
あの試合で選手も勝ったとしても危機感を持つべきだったと思う
267730☆ああ 2020/11/03 21:45 (iPhone ios13.7)
21:42
あなたしつこいな、次きたら通報するで
↩TOPに戻る