過去ログ倉庫
267729☆ああ 2020/11/03 21:42 (CPH1943)
資金力に乏しい仙台を何年も残留させてきた渡邉晋さんがいい
267728☆ああ 2020/11/03 21:42 (iPhone ios14.1)
ACL関西で1番弱いチームが出るのかぁ
267727☆ああ 2020/11/03 21:40 (iPhone ios13.7)
アツは悪くない。
コロナ渦で海外から監督を引っ張れない中、こんな状況で監督を引き受けてくれた。
もし、アツが悪いって言うなら、フィンクさんは極悪でしょう。
フィンクさんには感謝感謝だが、家族に会いたいからって途中で帰ってしまうのはさすがに酷い。
267726☆ああ 2020/11/03 21:39 (CPH1943)
確かマリノス戦に勝ってからのアツの「この勝ち方には満足してない」からチームがまたおかしくなったんだよな
267725☆takezo 2020/11/03 21:38 (SOV41)
今日の戦術がアツの指示なら…
アツは間違いなくJ1で指揮をとってはいけないレベルです⚽
昔の情に流されてアツを支持するような書込みをしてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
267724☆六甲道 2020/11/03 21:35 (iPhone ios13.6.1)
21:20
ディスるなら選手の名前は間違えるなよ。
豪徳じゃなくて高徳。
高徳も戦っているし、今いる選手の質は高いでしょ。
きょうは元の監督のゲームプランと、
それが始まって試合の戦況を見て変えられなかったことが問題だと思う。
267723☆ああ 2020/11/03 21:34 (iPhone ios13.7)
大崎は3バックの真ん中又は偽CB的なポジションで後ろからビルドアップするのが得意。オープンな展開やハイテンポなサッカーじゃ弱点ばかりが目立つ。これはサンペールも同様。下の方が書いているように、食材の良さを監督が壊してる。生で食べる食材を焼いて食べようとして不味くしているみたいなもん。
267722☆ああ■ 2020/11/03 21:29 (iPad)
吉田からフィンクになったときの変化
見てなかったの?
267721☆ああ 2020/11/03 21:25 (CPH1943)
選手の質が悪いから勝てないって言うけど監督が選手を腐らせてるのでは?
267720☆ああ 2020/11/03 21:25 (iPhone ios14.1)
ひょっとして大崎は背が高いだけ?
対人弱い、足遅い、瞬発力ない、空中戦弱い。
これはほんまにCBとしてどうなんや
267719☆ああ 2020/11/03 21:21 (iPhone ios13.7)
フィンクの場合は最後の最後、監督の力じゃどうにもならない部分で勝点を落とすことが多かった。大分戦の佐々木と小田のシュートや、鹿島戦の藤本のドリブルミスとか。大失敗は広島戦とルヴァン川崎戦くらいじゃない?
三浦監督は選手の良さを消した上に、積み上げてきたものも否定、あげくシーズン終盤に負荷上げてケガ人が出始めた。比べるのも失礼なレベル。
267718☆ああ 2020/11/03 21:20 (iPhone ios14.1)
男性
誰が監督をやっても同じです、たとえクロップが来たとしても。
監督の責任にばかりするけど、最も問題なのは選手の質です。
古橋と蛍いがいはなにも期待できない。
豪徳も大したことないし、順也も昔の選手だし、サンペールは守備できないし、、、若手もj2でも試合に出場できるかわからない選手ばかりだし。
ネルシーニョ、スンギュ、藤田、三田、三原、千真らが出場機会を求めて出て行ったから残ったのはカスばかり。
あ〜清武来ねーかなぁ。
ティーラトンなんで放出したんだろう。
267717☆ああ■ 2020/11/03 21:07 (iPad)
フィンクなら我慢できたけど
アツは我慢できない
その違いがわかりますか?
267716☆ああ 2020/11/03 21:02 (iPhone ios14.1)
札幌が川崎ホームで大金星をあげたけど、神戸が札幌のような状況なら神戸戦の時点でクビにしてたやろうな(笑)
我慢できるクラブ羨ましい〜〜!!!!!!
267715☆ああ■ 2020/11/03 21:01 (iPad)
近い将来アツが解任されることは間違いないけど
クニエを同じ目に合わさないように気をつけてほしい
↩TOPに戻る