過去ログ倉庫
267913☆ああ 2020/11/06 09:30 (SHV45)
FIFA20
3回戦【57ブロック・第2試合】
浦和レッズ(日本) VS ヴィッセル神戸(日本)
267912☆ああ 2020/11/06 08:59 (SHV45)
FIFA20
皆さん、おはようございます。668クラブ参加の『FIFA20 世界トーナメント大会』を実施しています。現在、1〜3回戦も525試合が終了しました。3回戦526試合目に『ヴィッセル神戸』が再登場します。まもなくYouTubeでライブ配信を行います。急な告知で申し訳ありません。観戦できる方は、お待ちしております。m(_ _)m
3回戦【57ブロック・第2試合】
浦和レッズ(日本) VS ヴィッセル神戸(日本)
ライブ配信の開始時刻:9時5分頃
ttps://www.youtube.com/channel/UCIuS94hMHBM8gKONHFxm_2w
267911☆ああ 2020/11/06 08:58 (iPhone ios14.1)
どこも資金難だろうから、国内レベルのマネーゲームを挑む余力があるならよりどりみどりだと思うけどね。減俸される中堅やベテラン、移籍金入るならと泣く泣く放出の若手。
酒井、山口タイプの護衛役がもう1人ずつくらいいないと厳しい。
267910☆ああ 2020/11/06 08:12 (WAS-LX2J)
移籍
みんな誰が欲しい?
267909☆あい 2020/11/06 07:53 (iPhone ios13.5.1)
リージョとフィンクのインタビューがおもしろいと思うなら、訳した人を褒めるべきやな笑
267908☆ああ 2020/11/06 05:48 (SCV38)
↓こういうこと言う素人はさっさと神戸サポやめてもらいたいね
267907☆ああ 2020/11/06 05:17 (iPhone ios13.6.1)
>>>22:13
それ、同じこと思ってた。森保、三浦アツに限らず
日本人って言葉のボキャブラリーが少ない。
例えば美しいサッカーって言う表現も、どう美しいのか等の比喩があればと思う。
あと負けた時に、"今日の反省点を分析して、次に活かしたい"、これも定番で聞き飽きた。
もっと本を読んだら良いと思う。哲学書とか。
267906☆ああ 2020/11/06 02:44 (iPhone ios13.6.1)
02:33さんもとりあえず動画見てみ。
267905☆ああ 2020/11/06 02:34 (iPhone ios13.6.1)
01:58
↓根本的に間違っているのは、あなたね。
トレーニング動画の1分30秒手前。
「ダメなら離れる」とコーチングされてるけど
受け手の初瀬に対しての指示ではないよ。
その前に「たくや、たくやダメなら離れる」と
言われている。たくやは安井のことかな。
ダメなら離れるは初瀬にボールが入りそうな
場面で、インターセプトできないなら
取りにいかずに距離をとって次の状況に備えろ
という指示です。
267904☆ああ 2020/11/06 02:33 (iPhone ios14.1)
1:58
Twitterでよく和式と馬鹿にされてる、ボールホルダーに寄るってやつかな?
ワンタッチパスがハイテンポで繋がるのをパスサッカーと思ってるのが和式って言われてるけど、実際何が良くて何が悪いのかまだよくわからん。ポジショニング修正が間に合わなくなってぐちゃぐちゃになるのがダメってことなんかな?
267903☆ああ 2020/11/06 01:58 (iPhone ios14.1)
トレーニング動画で1:30で前くらい、北本から初瀬にパスが出たところで
ダメなら離れる。との指示が聞こえる。
これダメならってことは基本的には近づいてボールもらえってことじゃないのかな。
だとしたら根本的に間違っててお先真っ暗
267902☆ああ 2020/11/06 01:02 (iPhone ios14.1)
途中からでもええから櫻井君見たいな
267901☆ああ 2020/11/06 00:40 (iPhone ios14.1)
櫻井君も今日練習してたな。
次は大樹と櫻井君みたいわ。
リーグ残り試合はそういう楽しみ方させて。
まじでここで使わんと。
来季へのわくわくにつながるかもやで。
三浦監督、絶好の機会ですよ!
ゆうてガチメンできたらガッカリやでほんま。
お願いしますよー
↩TOPに戻る