過去ログ倉庫
268713☆MAX 2020/11/08 20:49 (iPhone ios14.1)
男性 59歳
頼むから!!
神戸出身で、和田元監督の母校出身のロートルです。今年の2月までは、良い夢を、見させていただきました。本当に有り難う御座いました。今年、あと1回だけ夢を見させて下さい。リーグ戦全敗しても構わないので、絶対にACLはとって下さい。こんなチャンス、今後10年、20年来ないかも知れません。私の目の黒うちにアジアNO.1を見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

268712☆ああ  2020/11/08 20:47 (SHV43)
佐々木に可能性を感じた事だけが、この試合見に行って良かった事。
返信超いいね順📈超勢い

268711☆take 2020/11/08 20:40 (iPhone ios14.1)
ヴィッセル神戸は、相手とって嫌なポゼッションをしていないから後半苦しくなり逆転される

ヴィッセル神戸が後ろでパス回ししている間は、相手チーム休めて楽に自チーム流れにし易い
のでACLまでにはどうにかしてほしいわ!
返信超いいね順📈超勢い

268710☆こっとん 2020/11/08 20:38 (iPhone ios14.1)
ただただ辛い
なにも先が見えない
常に失点しそうな雰囲気があるのに対して、得点のにおいは全然しない
返信超いいね順📈超勢い

268709☆ああ  2020/11/08 20:36 (iPhone ios13.6)
イニエスタは交代で後半からでいいんじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

268708☆住吉 2020/11/08 20:22 (Safari)
47歳
・・・
繋ごうとしよう病

なぜ素直にクリアしないのか?
返信超いいね順📈超勢い

268707☆港町の戦士 2020/11/08 20:21 (SC-03J)
このままだと湘南にやられるな
悪夢再びかぁ、、、。
返信超いいね順📈超勢い

268706☆ああ 2020/11/08 20:12 (iPhone ios14.0.1)
今日は攻撃時は4-1-2-3で守備時は4-4-2でイニエスタに守備のタスクはほとんどなかったからイニエスタの所が狙われたわけじゃないけど、カウンター食らった際にはどうしても両SBが上がってて枚数少なかったり郷家が高い位置取ってる分蛍の際を狙われてしんどくなったって感じかな
攻撃は後ろでのパスのスピード早めて距離感広げたいのと、リスクはあるけど大樹や郷家が下がってもらいにくるんじゃなくてCBが持ち上がって相手のブロックを崩したいんやろうなとは思ったけど上手くいかんね。可変システムはどうしてもトランジションのところ頑張らないとしんどくなっちゃうけど、それをするスタミナが郷家や大樹には厳しそう
返信超いいね順📈超勢い

268705☆ああ  2020/11/08 20:08 (iPhone ios14.2)
コミュニケーションの問題ではなくて
落とし込む戦術を監督が持ってないことが
問題なのです
返信超いいね順📈超勢い

268704☆他サポ 2020/11/08 20:04 (L-03K)
女性 258歳
監督
私は素人ですが、神戸の監督は大変だろうなと思います。世界的スターや代表クラスの選手に戦術を落としむのは容易ではないでしょう。海外の実績ある監督でしょうね、試合中の言葉の問題もありますし。でも三浦監督もコミュニケーション取れると思います。
返信超いいね順📈超勢い

268703☆ああ 2020/11/08 19:58 (SOV40)
イニちゃんが必死に守備してるように見せるだけでチームの士気は上がると思う。
今みたいにミスったあとに気まぐれで守備するような感じだとDFはやる気下がるよ。
あとみんなイニエスタの穴を瞬時に見極めてポジションとってるから穴もできやすい。
いっそのことリージョの初陣のように、イニエスタの1トップでいいんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

268702☆ああ   2020/11/08 19:56 (iPhone ios13.7)
前まで負けても神戸のサッカーは凄かった!とかあの攻撃は脅威だった!とか相手のサポの声があったのに今は同情すらされる。本当に何がダメだったのか、天皇杯とってゼロックスも勝ってACLもイケイケだったのに。コロナが無かった世界の神戸を見てみたかったって現実逃避するしかないクソみたいなサッカー、来年何人移籍するのかな…
返信超いいね順📈超勢い

268701☆ああ  2020/11/08 19:49 (iPhone ios14.1)
男性
3-5-2(3-3-2-2)が1番しっくりくる
返信超いいね順📈超勢い

268700☆ああ 2020/11/08 19:43 (iPhone ios13.7)
神戸なら驚きの結果を残せない
返信超いいね順📈超勢い

268699☆ああ 2020/11/08 19:35 (iPhone ios13.7)
「川崎なら驚きの結果を残せる」神戸助っ人DFフェルメーレンが母国紙で“日本”を語る! 「ここが大好き」
現地時間11月6日にベルギー紙『Der Morgen』が公開したインタビューで、フェルメーレンは、自身の現状を語っている。
現在34歳のヴェルメーレンだが、公式戦13試合に出場している今シーズンも存在感は健在。11月6日には、ケビン・デ・ブルイネやロメル・ルカクらも招集されたベルギー代表のメンバーに約1年ぶりに選出された。
年齢的にもキャリアの晩年に入っているベテランは、「まだやれると確信している」と主張している。
「誰もが今のベルギーはディフェンスが古びてきていると話しているけど、僕個人はここ数か月で、まだまだ才能は薄れていないと分かった。トレーニングも含めてすべての試合に勝ちたいと思うし、まだピッチに立てば、興奮する。そしてそこに立ちたいと思う衝動に駆られるんだ。もしも、それがなくなったと感じた時には、引退を考えるんだろうね」
自身の実力が衰えていないことを強調したベルギー代表DFは、その理由として、Jリーグの競争力の高さを挙げた。
「僕は日本でソファーに横たわっているわけじゃない。多くの人は日本の競争の激しさを知らないだろうけど、僕は毎日、ここで試されている。日本人選手はとても鋭くて、速くて、何よりテクニカルだ。もちろん、この国とヨーロッパを一概に比較するのは簡単じゃないけど、今トップにいる川崎フロンターレがベルギーのトップチームとやっても、誰もが驚く結果になる可能性があると思うよ」
神戸とは22年1月までの契約を締結しているフェルメーレンは、現行契約の終了後も日本でプレーする可能性を示唆してもいる。
「たしかに少しは慎重にはなるけど、僕はこの国が好きだ。生活や文化といったあらゆるものを本当に愛している。だから新しい契約について考えているよ」
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る