過去ログ倉庫
268185☆あい 2020/11/08 14:57 (iPhone ios14.0.1)
1vs1ではがせる選手(特にWG)ほしいなー
ポゼッション志向とはいえ、シティでいうスターリングみたいにドリブラーがおらな、今みたいなパススピードやとズレが生まれんから数的優位が全然出来ひん
返信超いいね順📈超勢い

268184☆ああ 2020/11/08 14:57 (iPhone ios13.7)
そもそも渡部と大崎は能力だけじゃなくて今までの実績も全然違うから
返信超いいね順📈超勢い

268183☆ああ 2020/11/08 14:56 (iPhone ios14.1)
ゴウケはゴールだけは良いよな
もうちょい中盤で楔できるプレーできたら言うことないんだけどな
返信超いいね順📈超勢い

268182☆トーレス派   2020/11/08 14:56 (iPhone ios14.1)
退屈な試合運びと退屈な監督が最大の特徴になっています。
返信超いいね順📈超勢い

268181☆ああ 2020/11/08 14:56 (iPhone ios13.7)
逆にドグは途中からでも活きるよね
相手からしたらドグが途中からきたら嫌やろし、藤本スタートからは賛成
返信超いいね順📈超勢い

268180☆ああ 2020/11/08 14:56 (iPhone ios14.1)
点は取るけど、怖さのない郷家。。
返信超いいね順📈超勢い

268179☆ああ   2020/11/08 14:55 (iPhone ios14.0.1)
当たり前だけどボールいくら保持しようがシュート打たないと点は取れません。スイッチ入れてからのスピードアップとかもっと欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

268178☆ああ 2020/11/08 14:55 (SOV40)
ここでTwitterにいる人の陰口はやめてよ
返信超いいね順📈超勢い

268177☆ああ 2020/11/08 14:55 (iPhone ios14.1)
郷家は、ボール持ってないときのほうが目立ってるよね。。
返信超いいね順📈超勢い

268176☆ない 2020/11/08 14:55 (iPhone ios14.0.1)
男性
ドグと違って佐々木選手が耐えて収めてくれるのが良いです。ストレスなくみてられるし、他の選手の強みが発揮されてる…と思いながら見ています
返信超いいね順📈超勢い

268175☆ああ 2020/11/08 14:54 (iPhone ios13.7)
藤本スタメンでドグが途中からの方がいいような
藤本はスタートからの方が活きる
返信超いいね順📈超勢い

268174☆ああ 2020/11/08 14:54 (SCV41)
スプリントめちゃくちゃって言ってる人おるけど、なんでパスが小川に渡る前提の話なん?チームのために走ってるって考え方できんの?実際小川のスプリントにつられたサイドバックが開けたスペースに西が走って、中のスペースに郷家が入ってくるってことあったやん?組織的なサッカーってそーいうことやろ?
返信超いいね順📈超勢い

268173☆ああ 2020/11/08 14:54 (iPhone ios13.7)
Twitterで公式さんに大樹合ってないやら小川j2行かせろってリプ送ってる人はちゃんと今日の試合見てるんかいな笑
返信超いいね順📈超勢い

268172☆ああ 2020/11/08 14:52 (iPhone ios14.1)
大樹ええやん
返信超いいね順📈超勢い

268171☆taka 2020/11/08 14:52 (iPhone ios14.1)
郷家選手はバックパスしかしない。
たまには仕掛けても良いと思うのだが。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る