過去ログ倉庫
268823☆ああ 2020/11/10 09:02 (iPhone ios14.1)
もうそろそろACL組を考えた使い方しないとな
返信超いいね順📈超勢い

268822☆ああ 2020/11/10 07:34 (SC-04J)
負けた原因は監督にしか~って言ってるけど選手は勝てるプレーをしてたの?
返信超いいね順📈超勢い

268821☆ああ 2020/11/10 04:49 (iPhone ios13.7)
フィンク解任は必然的だよ
FC東京戦後のコメント→ チームの士気が下がる→そこから初の連敗 何より心が神戸に無くなったこと。
監督って凄くモチベーション保たせるの大事だよな。この人だったら勝たせてやりたい胴上げさせたいとか思える監督呼ばないと。
三浦は解任ブーストの時ぐらいだな。
あっ天皇杯優勝したのはビジャの勇退、ルーカスの契約とかでチーム、コーチ陣スタッフが一致団結したから。
三浦じゃ無理無理。守備がーとか激しさがーとか笑 各国の元代表クラスだよ。現役代表もいる。そんなのわかってるわ笑笑 気持ちだよ気持ち。
返信超いいね順📈超勢い

268820☆ああ   2020/11/10 04:35 (Chrome)
イニエスタがモチベーションを高められるレベルの監督じゃないと意味がない
何の為に大金はたいてイニエスタを獲得してきたんだか。これでは本末転倒。宝の持ち腐れ。
イニエスタがいる、というアドバンテージを最大限活かすはずが、イニエスタの良さまで消してしまっていては、本当にただの銭失いだよな
返信超いいね順📈超勢い

268819☆ああ  2020/11/10 01:51 (iPhone ios14.2)
リージョ、フィンクは
誰が連れてきたんだろう?

彼らの戦術をアツが理解できるわけないから
とても不思議

バルサからきた人たちが
チェックしたのかな?
返信超いいね順📈超勢い

268818☆ああ 2020/11/10 01:46 (iPhone ios13.7)
ボランチ伊野波好きやった笑
戻って来んかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

268817☆ああ  2020/11/10 01:41 (iPad)
監督だけが原因とは思わないけど
無能な監督の下では他の条件が揃ったとしても
勝つことができないから早く替えたほうがいいと思う

やっぱり高校出身でプロ入りして監督だと
とにかく気持ちで走り続ける
チームしか作れないのかな
返信超いいね順📈超勢い

268816☆ああ 2020/11/10 01:33 (iPhone ios14.2)
誰が監督しても変わらない?
ファンクは結果残したよ。
それに去年なんかはかんと変えてガラッと変わったよ。
何も変わらないってリーグ戦の事言ってるんだろうけど、今のチーム見て監督に問題があるのは明白なんだから、変える以外方法がないだ思うけど。
まぁフロントもOBとかではなく本当のプロ連れてきて欲しいけどね。
返信超いいね順📈超勢い

268815☆ああ 2020/11/10 00:14 (CPH1943)
リージョはしっかりと形の見えるサッカーをしていたが左SBがガンバベンチ外の初瀬しか選択肢がなく、さらにリージョサッカーの守備の要の伊野波を放出されて代わりに来たのが全くタイプの違うサンペール。

フィンクは自分のやりたかった3トップのキーであるポルディの残留を望んでたがフロントが残す気が全く感じられない契約延長オファーを出し、もちろん断られポルディ放出。しかもその代わりとなる選手の補強はなく、当然フィンクサッカーは機能しなくなる。


こう見るとフロントのほうにかなり問題があるように思える。強化部が監督をサポートしてあげられてない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る