過去ログ倉庫
278833☆ああ 2020/12/13 21:51 (iPhone ios14.2)
何度でも言おう。この試合は我々の勝利だと。
278832☆名無し 2020/12/13 21:51 (SC-02J)
国際線じゃなかったし
中2日じゃなくて連日だったけど文句言ってええか
278831☆あつ■ 2020/12/13 21:51 (iPhone ios13.6)
蔚山のブラジル人神戸のユニ着て寝転がっとって草
278830☆ああ 2020/12/13 21:51 (iPhone ios14.2)
ドウグラスを下げる勇気がなかった監督。
278829☆ああ 2020/12/13 21:51 (SO-02L)
署名作って訴えないか?
278828☆ああ 2020/12/13 21:51 (Chrome)
山川、郷家、前川といった将来の神戸の主軸を担うであろう選手がこの経験をできたのはでかい。
彼らが常勝神戸の礎を作るといっても過言ではない。
278827☆あき 2020/12/13 21:51 (iPhone ios14.2.1)
男性
感動したとか、頑張ったとかは、AFC側に抗議文など態度を示してからの話だな。覆らないのは見えてるけども。
いつまで経ってもこんな不可解な判定が終わらない。特に今日の対戦相手の国に関してはね、政治と同じだね
278826☆ああ 2020/12/13 21:51 (iPhone ios14.2)
イニエスタもフェルマーレンも来年ACLないし、アツ続投やけどいてくれるかな。。。。。
278825☆ああ 2020/12/13 21:51 (SC-02M)
男性
蛍のコメント
相手の蔚山が強かった。
判定にグチグチ言わない蛍カッコイイな
278824☆なな 2020/12/13 21:51 (iPhone ios14.2)
ドウグラスは責めれない人いてもいいけど、責める人おってもいいやん。ドウグラスはストライカーやのにその仕事を古橋に押し付けた。これが現実、ドウグラスは反省しなあかん。みんな同じ時間走って頑張ってるからドウグラス疲れてたとかいい訳にならん
278823☆ああ 2020/12/13 21:51 (iPhone ios14.2)
あの時間に藤本投入した意味あったん?
あの時間で投入した意味をアツさん教えて下さい。
278822☆ビッセル 2020/12/13 21:51 (SO-05K)
男性
とりあえず中2日で120分二試合したことないやつは文句言わんことやで。
278821☆ああ■ 2020/12/13 21:50 (iPhone ios14.2)
まぁでもひとつ分かったことは
こんな大会で
アジアNo.1クラブを目指す価値はない
それならJ1で優勝するほうが
よっぽど価値がある
278820☆take 2020/12/13 21:50 (iPhone ios14.2)
VARで誤審が消えないのであれば
本当に必要ない
次にACL出場できたら3、4点とって圧勝しな
誤審で勝敗が変わるのは悔しいし
誤審とPK与えて負けるのは
ヴィッセル神戸らしいが・・・
主審が叩かれ処罰を与えてほしい
278819☆ああ 2020/12/13 21:50 (iPhone ios14.2)
審判おいこら、ビジャの引退、ポルディの退団、1年前の天皇杯優勝、そして怪我しながら蹴ったイニエスタのpkを全て水の泡と化したんだぞ。
天皇杯から数えたら1年半やぞ!?
マジふざけんなよ。
↩TOPに戻る