過去ログ倉庫
281163☆ああ■ 2020/12/21 23:43 (iPhone ios14.3)
26節までで勝点36で置き土産って表現は
違和感しかないな
でも思っていたより勝っていたんだね
あまりにもひどい負け方するので
子供がスタジアム行かないって
言っていた印象が強いから
もっと酷いと思っていた
281162☆ああ 2020/12/21 23:31 (Chrome)
解任された最後の試合(9/15のガンバ戦)の時点で勝ち点36くらいじゃなかったっけ
あの年は吉田さんの置き土産で残留できたと言っていた記憶があるで
281161☆ああ■ ■ 2020/12/21 23:29 (iPhone ios14.2)
ただ、チームがやりたいサッカーはポゼッションだから、吉田さんがやりたいサッカーとは真逆になるよね。
281160☆ああ■ ■ 2020/12/21 23:23 (iPhone ios14.2)
吉田さんは選手時代も、リージョの後を任されたときも、ハードワークと守備について言及してたから、おそらく、やりたいサッカーはそこにあるんじゃないかと思う。
281159☆ああ■ 2020/12/21 23:21 (iPhone ios14.3)
2018は吉田監督スタートで
案の定内容も無く、
勝てなかった印象だったので
そんなに夏まで勝ってたっけ?
と思いました。
吉田にしてはということ?
281158☆ああ 2020/12/21 23:09 (Chrome)
長崎の試合は見てないけど、吉田さんはチマリントンのような相性のいいコンビがいれば結構いけるんじゃないか?
吉田さん性格(と顔)はいいんだけど口下手なのが心配…
281157☆ああ■ ■ 2020/12/21 23:05 (iPhone ios14.2)
来シーズンはホームグロウン選手を2名から3名にせなあかんから、簡単にユース組を出されへん
281156☆ああ 2020/12/21 23:00 (Chrome)
吉田さんはネルシーニョ監督の下でヘッドコーチしてて、ネルが解任された後に暫定監督に就任。
暫定監督のはずが結構勝つので2018年は暫定が取れて監督に就任。ゲルトエンゲルスをヘッドコーチにして、夏までは結構勝った。
夏にイニエスタが来てクラブからポゼッションを強制されて勝てなくなり4連敗して解任。
今長崎がどんなサッカー志向してるのか知らんけど、カウンターするなら悪くない監督だと思うよ。
281155☆あえ 2020/12/21 22:58 (iPhone ios14.2)
長崎さん、小川けいじろー、田中順也あたり
どうですかね?J2ならやってくれると思います笑
小田、中坂、吉丸のレンタルでも可。
281154☆あえ 2020/12/21 22:57 (iPhone ios14.2)
孝行がどんなスタイルかは分からんが
ネルシーニョ、リージョ、手倉森という
名称と呼ばれる人の下で、コーチを務めたのは
非常に強みなんじゃないかと。
281153☆なな 2020/12/21 22:53 (iPhone ios14.2)
明日の朝に噂でもいいから入ってくる人の情報欲しいな
281152☆ああ■ ■ 2020/12/21 22:30 (iPhone ios14.2)
個人的にはって書いてるんやけどな
281151☆ああ 2020/12/21 22:04 (iPhone ios14.2)
21:45
合ってないやろ!
ふじもんがまさにソレやに、らしさを消されたやん!
281150☆ああ■ ■ 2020/12/21 21:45 (iPhone ios14.2)
個人的には水原戦や蔚山戦のような戦い方が好き。
281149☆ああ 2020/12/21 21:45 (iPhone ios12.2)
ウーゴ ヴィエイラ
ええよな
裏抜け、ワンタッチゴール、決定力
うちにあってるんじゃねえの
↩TOPに戻る