過去ログ倉庫
282104☆ああ■ 2020/12/28 12:35 (iPhone ios14.3)
鼓舞だけの役回りなんてチームに
ないのでは?
ゴール裏のリーダーとかなら
いけるかも
282103☆ああ 2020/12/28 12:27 (Pixel)
海外からの入国規制が始まったけどサンペールやドウグラスは入国できるの?
282102☆ああ 2020/12/28 12:22 (iPhone ios14.2)
コーチに良い戦術がいれば良いんだけどね
282101☆ああ 2020/12/28 12:18 (SO-05K)
男性
保持率上げて相手陣地でボール回して、それでなくてもスピードタイプのアタッカーだらけで裏のスペースが無くなるジレンマを克服できんでいるのに朝陽まで帰ってきてもお腹いっぱい。
福岡にいるほうが活躍できると思うよ。
282100☆ああ■ ■ 2020/12/28 12:12 (iPhone ios14.2)
アツは若手を積極的に使ったり、選手のモチベーションを上げようとしたりするのはわかる。
ただ、戦術のバリエーションやベースとなるチームづくり、魅力的なサッカーの構築、采配がうまく、選手を成長させることができるかというと、謎。
282099☆ああ 2020/12/28 12:03 (iPhone ios14.2)
リーダーとしてカリスマ性まではわからんけど、鼓舞したり引っ張ったりする力があるのはわかる。ただそれ以外の戦術やマネージメント力に不安しか感じないから、ごめんやけど違う役回りでお願いしますというのが多くのサポーターの本音かと。
若い人なんかは特に感じるんじゃない?昭和のリーダーって感じ。
282098☆ああ 2020/12/28 11:59 (iPhone ios14.2)
朝陽が必要ないんじゃなくて、地元福岡で良い監督のもとせっかく輝いたのに、うちに戻ってきていいのかという気後れはありますね。サポがそれくらい不安になるヤバい現状。
282097☆ああ 2020/12/28 11:58 (S7-SH)
サポーターが愛そうが愛すまいが強化部が戦力とみなせばレンタルバックだろうし戦力とみなさなければ放出するでしょう。
282096☆ああ■ 2020/12/28 11:56 (iPhone ios14.3)
アツの奥さんには感じられて
私ごときでは感じることができない
リーダーとしてのカリスマ性で
きっと凄いチームにしてくれるはず
282095☆ああ 2020/12/28 11:50 (iPhone ios12.2)
借りパクしてもいい?という問いに、即答できない存在です正直いうと
282094☆ああ■ 2020/12/28 11:43 (iPhone ios14.2)
西大伍が移籍しても藤谷壮がいる!!!
ってならなかったね(泣)
282092☆ああ■ ■ 2020/12/28 11:38 (iPhone ios14.2)
ジャーメイン良、横浜FCだってさ。
282091☆ああ■ ■ 2020/12/28 11:33 (iPhone ios14.2)
ディアニェはどうなったん?
282090☆ああ 2020/12/28 11:28 (iPhone ios14.3)
補強どうなっとんねん💢
282089☆ああ■ ■ 2020/12/28 11:26 (iPhone ios14.2)
チームを強くして欲しいという意味では、一致団結してると思うけどな。
↩TOPに戻る