過去ログ倉庫
284093☆ああ■ ■ 2021/01/05 14:13 (iPhone ios14.2)
鹿島と神戸の我慢比べになってる。
284092☆ああ■ ■ 2021/01/05 14:12 (iPhone ios14.2)
アツヒロアレで行くにしろ、このメンバーはきつい。はやく補強しろ。
284091☆ああ 2021/01/05 14:03 (iPhone ios14.2)
それな×300
284090☆ああ 2021/01/05 13:54 (iPhone ios14.2)
ポルディが移籍して来た時、イニエスタが移籍してきた時、フェルマーレンが移籍していた時にも同じこと言いなよ。
こういう時だけ三木谷さんやクリムゾンレッドのこというのはおかしいでしょ。
284089☆ああ 2021/01/05 13:50 (iPhone ios14.2)
クリムゾンレッドはヴィッセル神戸のカラーではない
284088☆ああ 2021/01/05 13:36 (S7-SH)
支配率だけだったら川崎に勝ってるしね。
284087☆ああ 2021/01/05 13:32 (iPhone ios14.2)
金出して貰ってるのに黙れは無謀やね。
Jで一番出費していただいてる。
284086☆ああ■ ■ 2021/01/05 13:21 (iPhone ios14.2)
監督を変える前に三木谷氏に黙ってもらうのが一番だけど、現状では無理だから諦めるしかない。ソフトバンクの孫氏が羨ましい。
284085☆ああ■ ■ 2021/01/05 13:18 (iPhone ios14.2)
リージョやフィンクが解任されるんやから、どんな名将が来ても三木谷氏に逆らえば、終わり。
284084☆ああ 2021/01/05 13:18 (iPhone ios14.2)
「バルサ化」って言葉ここ2、3年ぐらい聞いてるけど、現状は支配率だけに拘った相手にとって何も怖くないサッカーしかしてない。サッカーIQも基礎技術もない選手にそれをやらせようとしても絶対無理。あと、現代サッカーは支配率は重要視されていない。
284083☆ああ 2021/01/05 13:12 (iPhone ios14.2)
ベストプレー集普通に喜んでたわすまん。
神戸の広報はインサイドやACL密着とか頑張ってくれてると思ってるんやけど、それがコメントとかでフロント批判の場になってるのが悲しい
284082☆ああ■ ■ 2021/01/05 13:02 (iPhone ios14.2)
目指すのはいいけどそのために必要な監督と選手を揃えないとただの夢物語で終わるよね。横パス、バックパスばかりで攻撃的なパスサッカーなんて現状皆無だし。
284081☆あー 2021/01/05 13:00 (iPhone ios14.2)
男性
もお無理してベストプレー集とか作らんでええで
現状をみれば、そんなんで喜ぶサポーターなんか、皆無やと思うけどー。
サッカーもそうやけど、楽天ヴィッセルとしての方向性が定まってないんやないか?
表面上は真剣にやってる感を出しときながら、深いとこで舐めてる気がして仕方ない
284080☆ああ 2021/01/05 12:50 (iPhone ios12.2)
バルサのような攻撃的で魅力あるパスサッカーを目指し、アジアNo. 1クラブになる。
これは継続でしょう
監督、コーチ、選手が入れ替わっても変わらんやろ
今年から、ハードワークによるショートカウンター主体のリアクションサッカーを目指す、にはならんでしょ
284079☆ああ■ ■ 2021/01/05 12:49 (iPhone ios14.2)
西以外の主力が残ってくれただけでもほんまよかった。
複数年契約とかもあるやろうけど。
↩TOPに戻る