過去ログ倉庫
284465☆太郎 2021/01/06 23:05 (iPhone ios14.2)
そもそも外国人は5人までですよ。
284464☆ああ 2021/01/06 23:05 (LYA-L09)
山口選手は高徳選手から教えてもらってレベルアップした感じする
若手は、いい環境にいるからこそ、言われた事を黙々と練習してるより、自ら個別練習に付き合って欲しい!ってくらい積極性ある態度とらないと上手くなれない生き残れない
284463☆ああ■ ■ 2021/01/06 23:01 (iPhone ios14.2)
だがしかし、スター選手のプレーを見たら、勝ってこないと諦めてしまうのもわかる。
イニエスタなんて、ボール見てないし、一瞬の初速はやいし、頭いいし。
284462☆ああ 2021/01/06 22:58 (iPhone ios14.2)
YouTubeでこんな事言ってる人がいますが、ほんまかいな??
284461☆ああ 2021/01/06 22:57 (iPhone ios14.2)
一昨年の夏と違って明らかにフロントの方針がまとまってないと思う。編成が進んでいるチームはコロナ禍でもしっかり準備した上でオフに備えていたんだろうなって選手の出入りを見ていればわかる。
うちも例年ならそうなんだろうけど、この冬は他チームより際立って業務がまわってない感じがする。正直このままやと夏までに終戦の可能性高そう。
284460☆ああ 2021/01/06 22:57 (iPhone ios14.2)
イニエスタ、フェルマーレン、サンペール、他にも日本のいい選手が何人かいるのが魅力だろ!それ以外は知らんわ
284459☆ああ■ ■ 2021/01/06 22:56 (iPhone ios14.2)
その点、菊池は桜木花道のようにゴリや流川に向かっていく姿勢がいい。
284458☆ああ■ ■ 2021/01/06 22:55 (iPhone ios14.2)
蛍が若手はがむしゃらさが足りないと言ってたし、気持ちの面で弱気になってると思う。
284456☆ああ■ ■ 2021/01/06 22:52 (iPhone ios14.2)
思う前にびびってるんじゃない?
嘉人がいたときも、みんなびびって意見言えなかったみたいだし。
284455☆ああ 2021/01/06 22:49 (iPhone ios14.2)
ポルディやビジャみたいな元世界トップクラスの選手がスタメン落ちしたら次の練習では鳥籠で削るくらい本気で来てたって言ってたけど、若手達はその姿勢見て何とも思わんかったんかな。
284454☆ああ■ ■ 2021/01/06 22:48 (iPhone ios14.2)
はいはい、イニエスタとプレーしたいから神戸に来たんですね、西さん。
わかりました。それが正直な気持ちだと思います。
僕もプロのサッカー選手なら、イニエスタとプレーしたいですから。
284453☆牛貴族 2021/01/06 22:46 (iPhone ios14.0)
リンコンの噂の流れで薄々分かってきたが
うちのフロント情報統制が完璧とかじゃなくて本当に動いてなかった、断られ続けてたんだな
284452☆ああ 2021/01/06 22:38 (SO-01K)
和田さんの時から練習が緩いって言われ続けてる
主力と控えがはっきりしてるせいで競争がないんだと思います
284451☆ああ 2021/01/06 22:28 (iPhone ios14.2)
バロンドール候補だったバルサの元キャプテン、ベルギー代表DF、カンテラ出身のMFや日本代表クラスの選手も何人かいながらリーグ戦14位のチームに対して素直に誇れません
284450☆ああ 2021/01/06 22:22 (iPhone ios14.2.1)
最近で言うとオマリやブエノ、フェフージンとか獲ったけど、殆ど出場せずに移籍していったもんな
↩TOPに戻る