過去ログ倉庫
284372☆ああ■ 2021/01/06 17:39 (iPhone ios14.2)
増山は、増山の意向と外国人次第だと思う。
外国人取れるなら、神戸と契約延長した上で、増山の思いが出場機会得たいなら、福岡に期限付き延長。
外国人取れないなら、神戸復帰とみた。
なお、監督交代はマストです。
284371☆ああ■ ■ 2021/01/06 17:37 (iPhone ios14.2)
そして今日も要望書はスルー
284370☆ああ■ ■ 2021/01/06 17:28 (iPhone ios14.2)
神戸に関わった選手はまたいつか何らかの形で帰ってきて欲しいという思いはある一方で、吉田さんや三浦さんみたいに力を持たずして帰ってきてチームをぐちゃぐちゃにされても困るっていうジレンマ…。そしてだいたい結末は悲しいお別れ。大久保は実績もあって風間さんもいるっていうのは大きいね。
284369☆ああ■ 2021/01/06 17:27 (iPhone ios14.2)
アツだったら戦術ドグ神しか残留への道なし
284368☆ああ 2021/01/06 17:26 (iPhone ios14.2)
変えるならキャンプ入るの前の今しかないよな
序盤結果でんくて焦って変える毎年のパターンいらんぞ
284367☆ああ■ 2021/01/06 17:23 (iPhone ios14.3)
アツ解任はマストでしょ
貴重なキャンプ期間無駄になってしまう
284366☆名無し■ 2021/01/06 17:22 (iPhone ios13.4.1)
男性 30歳
あれやろ
小川はJ2落ちた時に爆発するから
横浜FCは保険やろ
284365☆ああ 2021/01/06 17:15 (iPhone ios14.2)
慶治郎は数年前に三ノ宮で会った時神対応してくれたから好きや 男前で気さくな兄ちゃんって感じやった
284364☆ああ 2021/01/06 17:13 (iPhone ios14.2)
17:08
横浜FCの試合そんなに見てないけど、相手によって戦術使い分けてるし、去年の布陣を見てもサイドには速い選手を使いたがる傾向はあるよ。慶治朗は戦術的な監督の時は決まりごとをきちんとこなせるタイプやから評価されたんちゃう?
284363☆神戸牛 2021/01/06 17:10 (iPhone ios14.2)
小林はすぐ出ていくやろ。海外行きたそうな顔してる。知らんけど。
284362☆ああ 2021/01/06 17:09 (iPhone ios14.2)
慶治朗
セレッソの大久保みたく、
数年後にはチームに帰ってきて欲しい。
284361☆ああ 2021/01/06 17:08 (iPhone ios14.2)
しかしなんで横浜FCは慶治朗獲得したんだろう?
あそこポゼッションしたいチームでしょ?
284360☆ああ 2021/01/06 17:02 (iPhone ios14.0)
リンコン、プレー集見た感じ一人で崩していけるしラストパスも出せるめっちゃいい選手やな
ドウグラス師匠みたいな決定機ミスあるけど
284359☆ああ 2021/01/06 16:55 (iPhone ios14.2)
ウェスクレイはよ
284356☆aa 2021/01/06 16:17 (iPhone ios14.2)
俺イエロー2枚持ちさん好きやけどな
何か可愛いし たまに意味不明やけど
↩TOPに戻る