過去ログ倉庫
288841☆ああ■ 2021/01/23 23:59 (Safari)
無意味だとは思うんだけど
去年と今年の監督、コーチを見比べて
ため息を吐く毎日です
288840☆ああ 2021/01/23 23:51 (iPhone ios14.3)
真っ当な批判は受け止めたほうがいいです
筋違いなものはちょっと…
288839☆ああ 2021/01/23 23:51 (iPhone ios14.3)
ネガティブというより、嫌味な性悪野郎としか…
288838☆あいう、 2021/01/23 23:47 (iPhone ios14.3)
もし監督を変えて変わるのならばフロントの言う事を聞かないワンマン監督が来れば可能性はある。
288837☆あいう、 2021/01/23 23:44 (iPhone ios14.3)
誰が監督をしても結果は一緒。
政治家と同じ。
だからネガティブにならない。
288836☆ああ 2021/01/23 23:41 (iPhone ios14.3)
ネガティブなくせに
吉田とか三浦とか呼び捨てで
なんで上からやねん
陰気臭さいわ
288835☆ああ 2021/01/23 23:16 (iPhone ios14.3)
いくら盲目なファンでも、2018年吉田を続投させたときの流れが同じすぎて、今年の夏大連敗起こすことは目に見えてる。
吉田の場合はあれだけやらかして2019年にも監督復帰してるから余程監督になれる条件が世間とズレてるかってこと。
三浦が最後の監督であれば、最後までやり切る可能性すらある。
そして、選手としても監督としても降格昇格を達成してくれるんだろう。
288834☆ああ 2021/01/23 23:10 (iPhone ios14.3)
ネガティブになりながらでも心の片隅では期待してる気持ちもある人がほとんどだと思う。まあ期待はしてません
288833☆ああ 2021/01/23 23:09 (iPhone ios14.2)
開幕から数試合やっても結果が出ないと主力選手のモチベーションは一気に下がりますね。降格が理由なら移籍しやすくなる訳だし。そしてJ2ヴィッセルは今のヴェルディと同じ道を•••
288832☆ああ 2021/01/23 23:06 (iPhone ios14.3)
選手に対してはそんなにネガティブな声は目立たない。ただそれ以外は不安要素ありすぎるんや
288831☆ああ 2021/01/23 23:03 (iPhone ios14.3)
サンペールの日本語聞いてみたい
288830☆ああ 2021/01/23 23:02 (iPhone ios14.3)
ヴィッセルは世渡り上手が上に上がっていく組織。
戦術に縛りがあるだけでなく、人事に関しても縛りがある。
外からは納得できないことがあって当たり前。
優先させるのは身内の利益。
誰もファンサポのことなんて気にしてないよ。
一致団結の範囲に含まれない。
288829☆ああ 2021/01/23 23:00 (SH-03J)
ルヴァンは東京、大分、徳島か。
今年はACLないし天皇杯も去年みたいなレギュレーションなりそうやから、ルヴァンだけでも勝ち上がりたい!
288828☆ああ 2021/01/23 22:59 (iPhone ios14.3)
サポカンも本来であれば三木谷さんか立花さんが今後の方針を説明すべきだからね
最終節の挨拶も無かったしそういう所が不信感を産むのはフロントに分かって欲しいところだけど
288827☆ああ 2021/01/23 22:55 (iPhone ios14.3)
>勝ったら選手のおかげ。負けたら、監督のせいってスポーツ全般言われてるけど、その通りになると思う…
このクラブは、勝ったら上層部、フロントの功績、負けたら選手の責任。
ACLベスト4は、実は平野SDの手柄になってるから。
勝ち始めたら、オーナー、社長が嬉しそうにTVに出演するけど、負け始めたらキャプテンに演説任せて雲隠れ。
↩TOPに戻る