過去ログ倉庫
290852☆ああ 2021/02/10 18:56 (iPhone ios14.4)
アツヒロアレ!
290851☆ああ 2021/02/10 18:53 (iPhone ios14.4)
ACLでPK決めたしね。蔚山戦もあのポストに当たったクロスが入ってれば勝ってた。
290850☆ああ 2021/02/10 18:50 (iPhone ios14.4)
初瀬は一応元A代表だからね
290849☆ああ 2021/02/10 18:42 (iPhone ios14.4)
初瀬はとりあえず憎めない
290848☆ファンクスター 2021/02/10 18:29 (CPH1943)
男性
初瀬のキャラって自爆しただけやん笑
290847☆ああ 2021/02/10 18:12 (iPhone ios14.4)
神戸のユースはみんなキャラが薄く感じる。佐々木でさえ薄く感じる。
初瀬とか菊池とかやっぱりキャラが立ってるから話題になるし見ていて面白い。
290845☆ああ 2021/02/10 17:58 (iPhone ios14.4)
やっぱり初瀬は人気あるな〜
290844☆ああ 2021/02/10 17:58 (iPhone ios14.3)
課題課題って、どの立場で言ってるんよ。初瀬は若い頃からエリートコースの選手やで。ここにいる連中が指摘すること自体が本来失礼なんやで。
「体張れよ!」とかの鼓舞ならわかるけど。
290843☆ああ■ 2021/02/10 17:32 (iPhone ios14.4)
初瀬は和製ティーラトンを目指すべき
あのキックは左サイドの起点になれる
290842☆ああ■ 2021/02/10 17:24 (iPhone ios14.4)
神戸ユース出身組が覚醒してくれたら最高 俺が個人的に期待しとるのは大樹
290841☆ああ 2021/02/10 17:16 (iPhone ios14.4)
ベンチとスタメンのレベル差言うけどしょうがないとは思う。
そんな遜色ないの出せるのなんか、ユナイテッドやチェルシーくらいだと思うし。
むしろベンチメンバーの特色をうまく引き出せるような戦い方を考えて欲しい
290840☆ああ 2021/02/10 17:12 (iPhone ios14.4)
初瀬はポジショニングと守備とスタミナ、フィジカルが課題
ポジショニングはサッカーIQの問題だから時間かかるが守備、スタミナ、フィジカルは関係ない
その3つのうち2つは人種と年齢が関係してる
初瀬は23なんだから鍛えていればスタミナ、フィジカルは付いているのが普通なんだがなあ
守備は下手でも食らいつく感じのしつこいやり方もあるんだがなあ
290839☆ああ 2021/02/10 16:57 (iPhone ios14.4)
スタメン、ベンチのレベル差は今年も普通にあるよ。この選手層なんだから。5人交代は不利でしかない。
290838☆ああ 2021/02/10 16:50 (iPhone ios14.4)
初瀬はキック以外での全ての向上が不可欠
290837☆ああ 2021/02/10 16:49 (iPhone ios14.4)
男性 55歳
ベスメン
リンコン、イニエスタが稼働し始めないとベスメンはまだイマイチわからない。
3〜5月のハードな日程、また選手の怪我、コロナ感染等のリスクを考え、5人交代枠をキッチリ使ってスタメン、ベンチのレベル差がないように準備してほしいな。
↩TOPに戻る