過去ログ倉庫
290805☆ああ■ 2021/02/10 13:00 (iPhone ios14.4)
イニエスタを去年の川崎の中村憲剛みたいなジョーカー起用するって事か 年齢的に毎試合スタメンフルは厳しいからありかも
290804☆神戸であれ 2021/02/10 12:50 (SM-A750C)
イニエスタの決定力には辛口のワイも一目おいてる。イニエスタから100本パス出すより、ワントップのイニエスタへ10本パス出す方が得点が増えるのは明らかやな。サッカーってバカでもできるスポーツと言われる所以がここにあったな(笑)
290803☆ああ 2021/02/10 12:45 (iPhone ios14.4)
普通はイニエスタの守備免除したフォーメーションしなきゃいけないのにしないし、イニエスタ以外にも守備軽い人がちらほらいるからね
いっそイニエスタは後半途中からでスタメンは井上のが良いかもね
290802☆神戸であれ 2021/02/10 12:45 (SM-A750C)
パス何本通しても点入らな意味ないんよな。野球で言うたらイニエスタは5打席連続敬遠でよし、後ろが絶対に打たんから。分かりやすい例えやな(笑)
290801☆ああ■ 2021/02/10 12:39 (iPhone ios14.4)
世界一サッカー上手い選手に過大評価ってなんだよ笑
290800☆ああ 2021/02/10 12:33 (iPhone ios14.3)
まぁそのイニおらな攻撃さえ沈黙してしまうねんけどな、みんな慣れてきたんか知らんけどパスバンバン通して1人でドリブル単独突破何回もできるイニがおかしい
守備が微妙なんは同意やけど
290799☆ああ 2021/02/10 12:31 (iPhone ios14.4)
間違えた
過大評価せざるを得んでしょう
→評価せざるを得んでしょう
290798☆ああ 2021/02/10 12:30 (iPhone ios14.4)
う〜ん、ACLでの活躍みたら過大評価せざるを得んでしょう。
イニエスタおらんかったらあそこまで行けてないと思うよ
290797☆神戸であれ 2021/02/10 12:25 (SM-A750C)
イニエスタを過大評価しすぎなんよな。セットプレーは安井初瀬TJの方が遥かに得点の匂いするし、早いカウンターもイニエスタのせいで遅攻になってしまう。もちろん守備力ゼロ。キツイ言い方やけどみんな気持ち代弁しました!
290796☆京都から二時間かかる 2021/02/10 12:18 (SO-01K)
アンカーは伊野波が良かったなぁ。
290795☆ああ 2021/02/10 12:14 (ZR01)
11:18 (iPhone ios14.4)
それに関しては、守備の面も考慮してじゃないかな
イニエスタが蹴らないからといって競り合いに参加するわけでもないし、もし相手に跳ね返されたときにカウンターへの対処考えたらサンペールいた方がいいとは思う
290794☆ああ 2021/02/10 12:10 (Chrome)
懐かしの二人
290793☆ああ 2021/02/10 12:07 (iPhone ios14.3)
2019年開幕セレッソ戦でのイニエスタ0トップは面白かったな。両SBもバンバン上がってたし、蛍のサイドチェンジめちゃめちゃ効いてた。享悟が先発じゃなかったのは謎だけど
290792☆ああ 2021/02/10 11:27 (iPhone ios14.3)
練習試合公開してほしかったな、井上と増山の現状の立ち位置が凄い気になる、井上のコメント見る限りちょっと苦戦してるのかな?
290791☆ああ 2021/02/10 11:18 (iPhone ios14.4)
セットプレーもサンペールでいいのに。イニエスタもそこだけは並かそれ以下で可能性感じないことの方が多いのにキッカーはチームとしての指示なのかな。数こなせばたまには成功するけど全体的には脅威になってないよね。
↩TOPに戻る