過去ログ倉庫
291635☆あか 2021/02/16 16:34 (iPhone ios14.4)
なんとかイニエスタ抜きでも機能するサッカーにしないと
返信超いいね順📈超勢い

291634☆ああ 2021/02/16 15:42 (CPH1943)
守備の選手より途中交代から流れを変えられる選手が必要
TJと藤本はそういうタイプじゃないし
返信超いいね順📈超勢い

291633☆ああ 2021/02/16 15:33 (CPH1943)
CBはさすがにもういいわ
攻撃の選手と違ってCBは途中交代は基本しないし固定するからこれ以上獲っても絶対出番が全くない選手が出て移籍する
返信超いいね順📈超勢い

291632☆ああ 2021/02/16 15:30 (iPhone ios14.4)
守備は戦術的にできることが少ないが
攻撃は戦術的にできることが多い
であれば攻撃に力を入れるのは当然である
返信超いいね順📈超勢い

291631☆ああ 2021/02/16 15:26 (iPhone ios14.4)
守備より攻撃だわ
返信超いいね順📈超勢い

291630☆ああ 2021/02/16 15:10 (iPhone ios14.4)
イニエスタドウグラスはベンチスタートで後半途中から参戦した方が守備強度高そう
返信超いいね順📈超勢い

291629☆ああ 2021/02/16 14:43 (iPhone ios14.4)
どんなにシステムや守備戦術考えてもドウグラス、イニエスタ、サンペールを同時起用したら守備は仕方ない部分ある。プレス弱いから全体でも中々ハマらないし。そこにリンコン入ったらどうなるのかね。世界のトッププレイヤー達でも前から追いかけたり危ない時には自陣まで急いで引いて守備するのが現代サッカーだし、それをせず守り切りたいなら菊池、山川で満足することなくゴリゴリに1人でもある程度守りきれるくらいのDFと最後のところで止めてくれるGKいないとぶっちゃけきつい。
返信超いいね順📈超勢い

291628☆ああ  2021/02/16 14:32 (iPhone ios14.4)
人見知りって言ってたけど井上かなり溶け込んでるな良かった、同部屋の菊池の影響もあるかもな
リンコンもできる限り早く溶け込めたらええな
返信超いいね順📈超勢い

291627☆ああ  2021/02/16 13:58 (iPhone ios14.4)
青森山田トリオ
返信超いいね順📈超勢い

291626☆ああ 2021/02/16 13:57 (503SH)
すぐに引っ張り出されるダンクレーって言うけど、ダンクレーのパワーとスピードを活かしてリスク覚悟で積極的に潰すっていうチーム方針だったんだから、アンカー脇で持たれる方がハイリスクという認識だったんでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

291625☆ああ 2021/02/16 13:52 (iPhone ios14.4)
リンコンはいつになったら来れるのか
返信超いいね順📈超勢い

291624☆ああ  2021/02/16 13:42 (iPhone ios14.2)
シオン、前橋育英トリオにいじられてるな
返信超いいね順📈超勢い

291623☆ああ  2021/02/16 13:29 (iPhone ios13.7)
ポケットからっきゅんです‼
イニエスタ夫妻、バレンタインのきゅん投稿ちゃんと理解してくれてそうで嬉しい
アンナさんのTikTokの影響かな?
返信超いいね順📈超勢い

291622☆あか 2021/02/16 13:21 (iPhone ios14.4)
アンカーの脇埋めるために偽サイドバック導入しねーかな
返信超いいね順📈超勢い

291621☆ああ 2021/02/16 13:12 (901ZT)
連投ですいません
サンペールのワキが
とよく言われるけど
ほとんど右だよね!
そこはSBとの兼ね合いだと思うけど!
守備出来ない西さんとすぐ引っ張り出されるダンクレーさんいないからマシになるのでは!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る