過去ログ倉庫
292393☆ああ 2021/02/23 13:38 (iPhone ios14.4)
去年の開幕戦は主力温存しつつって感じやったからまぁ納得してたけどその前の水原戦からドン引きを崩せない流れは続いてたね
292392☆aa■ 2021/02/23 13:13 (iPhone ios14.4)
あと去年の横浜FCとか、サポもチームもいけるやろって雰囲気出てる時の神戸って負けたり引き分けがちやし、開幕戦は強いガンバが相手で良かったわ。
292391☆aa■ 2021/02/23 13:12 (iPhone ios14.4)
12:17
蛍と高徳が負けを想定内で開幕戦に臨む訳ないやろ アホか
292390☆ああ 2021/02/23 13:08 (iPhone ios14.4)
この若い経営者が成功すれば
楽天の有能な社員が自分を高めるための登竜門となるため相乗効果となり神戸に返ってくるだろう
292389☆ああ 2021/02/23 13:05 (iPhone ios14.4)
恐れずチャレンジを J1史上最年少のヴィッセル社長
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/sports/vissel/202102/0014097766.shtml
>−「バルサ化」を掲げ、イニエスタとともに神戸に加わったビベス・ヘッドコーチやベナイジェス・アカデミー総監督はクラブを去った。
> 「2人には本当に感謝している。しっかりとボールを保持し、試合を支配しながら戦っていくという、われわれのスタイルの確立に尽力してくれた。
>礎を築いてくれた中、今の体制で浸透させていけると考えている」
292388☆ああ 2021/02/23 12:22 (iPhone ios14.4)
まあガンバ有利なのは想定済みなんでしょう。でも相手のイメージが強いほどいい試合ができると思います。
292387☆神戸であれ 2021/02/23 12:17 (SM-A750C)
蛍や高徳のインタビューを読む限り開幕戦の負けは想定内みたい。我々もそのつもりで観戦すれば、負けてストレスを背負うひつようもなくなる。
292386☆ああ 2021/02/23 12:04 (iPhone ios14.4)
リンコン、マシカ、小林、井上、増山、廣永、櫻内、櫻井
素晴らしい補強ですね
292385☆ああ 2021/02/23 11:30 (iPhone ios14.4)
マシカのケツ筋すご
292384☆あい 2021/02/23 10:01 (iPhone ios14.4)
そーゆー影響を狙ってアツが補強してきたんだよ😉
292383☆ああ■ 2021/02/23 09:45 (iPhone ios14.4)
いや、蛍とイニエスタの影響も大きい
292382☆ああ 2021/02/23 09:27 (iPhone ios14.4)
若手の意識が変わったことを自分の手柄みたいに言ってるけど高徳だと思うぞ
292381☆ああ 2021/02/23 09:16 (iPhone ios14.4)
アツはそんな事言わないだろうけど
身近な方がめちゃくちゃインスタで言いそう。。
292380☆港都神戸 2021/02/23 08:55 (SH-M05)
アツはそんな情けない男じゃないと、信じ…たい。
292379☆ミッキー 2021/02/23 08:30 (iPhone ios14.4)
監督『今年は言い訳できない』
3ヶ月後…
イニエスタが怪我で…
コロナで外国人が入国出来なくて…
監督始めてまだ1年だから…
今年は厄年で…
↩TOPに戻る