過去ログ倉庫
296543☆ああ 2021/03/09 13:27 (iPhone ios12.2)
リンコン、マシカ、イニエスタ、フェルマーレン、サンペール
この5人がスタメンに並んで負けるわけない。
なんならサンペールを外して、リンコン、マシカ、ドウグラスの3トップ エグすぎ
返信超いいね順📈超勢い

296542☆ああ 2021/03/09 12:39 (iPhone ios14.4)
三笘よりマシカ
返信超いいね順📈超勢い

296541☆aa  2021/03/09 11:59 (iPhone ios14.4)
明日勝つ 勝つ 勝つ
返信超いいね順📈超勢い

296540☆あか 2021/03/09 10:40 (iPhone ios14.1)
男性
来てくれるならありがたい!
リンコン、マシカ早く!
返信超いいね順📈超勢い

296539☆ああ 2021/03/09 10:00 (iPhone ios14.4)
一ヶ所に集めるとかそっちの方がリスク高そう。
返信超いいね順📈超勢い

296538☆ああ 2021/03/09 09:55 (SH-03J)
日経記事より↓
政府はこの「特段の事情」の解釈を広げ、五輪関係者やスポーツ選手の入国も対象にする〜

海外から五輪関係者だけ入国させて日本のプロスポーツ関係者は×なのは道理が通りませんよね。
リンコン、マシカも早ければ4月には合流できそう
返信超いいね順📈超勢い

296537☆ああ 2021/03/09 09:25 (SH-03J)
影響あるのかないのか
ありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

296536☆ああ  2021/03/09 09:22 (iPhone ios14.4)
リンコン、マシカきたーー!
Jリーグが、新型コロナウイルスの水際対策で来日が遅れている新外国人選手、スタッフの入国後の隔離施設を一括管理する案を検討していることが8日、関係者の話で分かった。リーグが責任を持って防疫措置を強化することをアピールし、制限緩和を求める考え。同日の実行委員会で各クラブに提案した。

 宿泊棟と練習場を備えたサッカー施設では福島県の「Jヴィレッジ」(楢葉町、広野町)などがあり、選手を隔離した上で練習も可能となる。

 政府は緊急事態宣言下でスポーツ関連の入国特例措置を中断し、J1徳島のポヤトス新監督らが来日できていない。
返信超いいね順📈超勢い

296535☆ああ 2021/03/09 08:56 (iPhone ios14.4)
強風でロングパスできないしょ
返信超いいね順📈超勢い

296534☆新ポエマー 2021/03/09 07:49 (iPhone ios14.4)
69歳
本当は距離感詰めてほしいコンパクトに
ワイドにひらくならロングのサイドチェンジもっと増やすべきじゃないかな?
短い横パスだとすぐに詰められて戻す印象が強い
大崎入れた3バックにするか…彼は大分戦でも縦パスのチャレンジを何度かしていた
後方からのビルドアップをするなら相手を軽く交わすくらいの選手がいないと厳しい気がする

交わせるなら相手も無理にチャージしてこないはずだし剥がした後にスペースが出来る
そうなると押し込めて神戸が目指すサッカーもしやすくなるはず
守備が安定しだした今、イニエスタがいないのは痛い…ただキャプテンが復帰した時の楽しみではある
返信超いいね順📈超勢い

296533☆ああ 2021/03/09 07:39 (iPhone ios14.4)
4-4-2はたしかに徳島戦はあれだっただけどもう少し潮音と郷家が中間ポジション取ってパスコース作りながら藤本(TJ)や古橋が郷家の裏のスペース抜けたりをしたいんやとは思う。風や怪我は言い訳にはならんけどもう少しやりたいサッカーを見てみたい
返信超いいね順📈超勢い

296532☆ああ 2021/03/09 02:00 (iPhone ios14.4)
今の4-4-2システムはとりあえず早くやめてほしい。これで守備安定するようになったとしても、選手のポジショニングとかチームの連動性じゃなく単純に後ろにウェイトかけてるだけだし。右サイドSB守備専、蛍もほぼ守備メイン、古橋右SHなんかじゃ一生攻撃のバリエーション作れないでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

296531☆ああ  2021/03/09 01:27 (iPhone ios14.4)
イニエスタのインタビュー泣ける
彼の何が凄いってサッカー界であれほどの実績を残してきたから威張っても誰も文句言わないのに、誰よりも謙虚で腰が低い人間性だよね。
返信超いいね順📈超勢い

296530☆ああ 2021/03/09 01:21 (iPhone ios14.4)
三浦淳寛監督【5・5】前半でドウグラスを投入せざるを得なかったのは痛恨
GK前川黛也【5・5】劣勢だった前半を無失点でしのげたのは大きかった
DF菊池流帆【6・5】守備では精彩を欠いたが同点弾で帳消しに
DFフェルマーレン【6・0】強風でも安定感。失点場面でかわされた所だけか
DF山川哲史【5・0】徳島・藤原の対応に苦戦。攻撃参加も少なかったか
DF酒井高徳【6・0】後半に入って本領発揮。好クロスで見せ場作る
DF初瀬亮【―】後半39分IN。時間短く採点なし
MFサンペール【5・0】持ち味の展開力を最後まで発揮できず。消化不良
MF山口蛍【5・0】パスミスからピンチ招く場面も。らしくなかった
MF井上潮音【5・5】強風の展開では自分の良さ出すのは難しいか
MF古橋亨梧【6・0】自らのシュートが同点弾演出。相手の脅威になり続けた
MF増山朝陽【6・0】後半17分IN。縦への推進力で流れ引き寄せる
MF佐々木大樹【5・5】後半17分IN。キレのある突破をもっと見たい
FW郷家友太【5・5】クロスにタイミング良く入るもヘッドはバー直撃
FW田中順也【5・0】筋肉系のアクシデントで前半途中で無念の交代
FWドウグラス【5・5】前半26分IN。前線での力強さはやはり魅力
返信超いいね順📈超勢い

296529☆あか 2021/03/09 01:01 (iPhone ios14.1)
男性
下のフォメは
ドゥグラスを下がらせ、ドゥグラスにボールを集めると思いきやサンペ山口のスルーパスに中坂、古橋、増山がドゥグラスを抜かして裏抜け出来れば良いかも
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る