過去ログ倉庫
298794☆ああ 2021/03/13 21:16 (iPhone ios14.4)
大崎が無難だったのは当たり前。後ろで球回しをしてだだけだからね。
常にボール出しはフェルマーレンからだった。
決まり事としてやってたのかもしれんけど。
サイドの選手が手を挙げて呼び込もうとしてたけど全然いかなかったな。
298793☆ああ 2021/03/13 21:16 (iPhone ios14.4)
過度なネガティブもネガティブを批判厨もおらんくなれば平和になるのに
298792☆ああ 2021/03/13 21:15 (iPhone ios13.5.1)
今日は途中で縦ポンして欲しかったかな
298791☆ああ 2021/03/13 21:14 (iPhone ios14.4)
前半の話の次に後半の話してたから、
(前半に比べて)後半は支配できた
って意味やと思ったけどね。こんな風に捉えたら頭お花畑とか言われそうやけど。
298790☆浩史 2021/03/13 21:13 (iPhone ios14.4)
男性 55歳
三浦監督試合後インタビュー
失点した時間帯は簡単なミスが多かった、ありえないミスだったり
後半に関してはチャンスがあり修正は出来た(自分で文字打ってて「何言ってんだ?」と思ってます)
名古屋の守備にはもっと攻撃のアイデアを積極的に出さないと難しい
気持ち切り替えて次の試合挑みます
298789☆ああ 2021/03/13 21:12 (iPhone ios14.4)
後半はマシになったとは言えほぼまともにシュートすら打てんかったのに、「後半はゲームをコントロールできた」と言ってる指揮官がいる。あり得ないです。これでもちゃんとした批判ではないですか?
298788☆じんた 2021/03/13 21:11 (SC-01L)
男性
失点の場面もそうだけど今日はパスミスが多くなかなか
テンポが上がらず攻め上がろうとするタイミングで
相手にカットされる場面が多かったし蛍がほとんどディフェンスラインから離れてなかった印象
裏を狙っても今日の芝だと動き出しで足を取られて厳しかった
298787☆ああ 2021/03/13 21:11 (iPhone ios14.4)
どうやれば川崎みたいになれるんやろ。
298786☆ちゃん 2021/03/13 21:11 (iPhone ios14.4)
男性 34.8歳
今日
名古屋に勝ってたら2位やったんやな〜試合見てないけど残念だわ
298785☆ああ 2021/03/13 21:08 (iPhone ios14.4)
批判するなではなくて、
ちゃんと批判してってことじゃない?
批判ってさ事実や根拠を持って何がどう良くなかったか、次はどうするべきかを論じるものやけどさ。
ここって感情的に「クソ」「無能」「次も負け」「練習したんか」「信者どこいったー」「いらね」とか愚痴っぽい書き込みの方が目立つし。
批判そのものは悪いことではないよ。
19時くらいに誰か書いてたけど、
次につながるようなものならええねんけどな。
298784☆ああ 2021/03/13 21:05 (iPhone ios14.4)
名古屋板でサッカー内容が面白くないと
勝ったんやから羨ましいわ
こちとら指揮官は後半はやれたと言っている
助けてくれ
298783☆ああ 2021/03/13 21:04 (iPhone ios14.4)
古橋が何もさせてもらえなかったのは正直驚き。
ドン引きしてからチームでも古橋がするするーって抜いていくときあったけど。
名古屋の守備がすごかったってことやな。
古橋、海外行けるんかな。
仮に不慣れな場所でも結果出さなきゃ。
移籍先が希望通りに使ってくれるとは限らないし。
298782☆ああ 2021/03/13 21:04 (iPhone ios14.4.1)
3322見たい
298781☆ああ■ 2021/03/13 21:03 (iPhone ios14.4.1)
批判するなと言っている人は
今の試合内容をどう評価してるのかな?
298780☆take 2021/03/13 21:02 (iPhone ios14.4)
櫻井選手は、視野の広さと両足で蹴れる魅力があるから安井選手と櫻井選手立場入れ替わりそうやな
今日の試合観てると
↩TOPに戻る