過去ログ倉庫
303142☆ああ 2021/03/21 13:10 (iPhone ios14.4)
今年めっちゃ走るように見えてる原因は3つあります
@ボールサイドに寄る守備が徹底されてるのでボールに関わる人数が増え、画面上で動く選手が多く見える
Aスプリント回数がリーグ2位、これはアツの目指すポジトラは人を追い越す、裏を狙う動き、ネガトラでボールに人数かける動きが徹底されている
B去年走らなさすぎて走行距離リーグ16位のチームだったんでサポの感覚がバグってる笑

まとめると、走行距離はそこまで多くないがスプリント回数が多く、メリハリのついたサッカーができてるってことやね

アツ批判派はファクトとデータ持ってきて欲しいですな
返信超いいね順📈超勢い

303141☆ああ 2021/03/21 13:00 (iPhone ios14.4.1)
前半は少し攻め急ぎすぎたのとポゼッションとロングボールがうまく噛み合わなくてボランチとFWが間延びしちゃっててセカンドボール回収されちゃったのがしんどかったのかな。後半は札幌がラインが落ちてボランチが空いて繋げたのと蹴り込むにしても1番奥じゃなくて右の山川を狙うようになって間延びが解消されたのが大きかったと思う
返信超いいね順📈超勢い

303140☆秋風京都 2021/03/21 13:00 (SH-01L)
小林友希に対するコメント無さすぎ。駄目なら駄目で言われる方が まだ救われそう。(私は試合観れませんでした)
返信超いいね順📈超勢い

303139☆ああ 2021/03/21 12:55 (Chrome)
フリーのサイドを作られてもボールサイドを囲って封じこめてたのが川崎戦、失敗してフリーのサイドに展開されたのが札幌戦の前半。
札幌前半は前線が重なって同じ動きをしたり、球際で競った後の互いのサポートがなかったり距離感が酷かった。
郷家、井上がファーストチョイスだったのはそこをうまく機能させられるからだろう。昨日後半から入った中坂もそう。
彼らは決して身体能力や走力に優れてないし、今の戦法で最重要なのはスプリントやフィジカルよりも繊細なポジショニング。
そしてこういうプレーに関してイニエスタは誰よりうまい。運動量の負担的に出場時間は絞る必要ありそうだがイニエスタ十分ハマると思う。
返信超いいね順📈超勢い

303138☆ああ 2021/03/21 12:54 (iPhone ios14.4)
中坂が途中から出てきて前半と見違えたチームになるのは16年の東京戦を思い出すね
体力面とムラがウィークポイントやけどぜひ克服して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

303137☆京都から二時間かかる 2021/03/21 12:49 (SO-01K)
ハンドで検索かけたらかなり既出でしたね。
蒸し返しですいませんでした。
返信超いいね順📈超勢い

303136☆ああ 2021/03/21 12:49 (iPhone ios14.4.1)
確かハンドの基準は脇の下から水平に線引っ張ってそれよりしたならハンドになる。福森のは脇の真横くらいやからセーフなんかなって思ってます
返信超いいね順📈超勢い

303135☆ああ 2021/03/21 12:47 (iPhone ios14.4)
最近は相手がクロスあげようがドリブルで来ようが流帆がなんとかしてくれる感がすごい
PKはどうしようもないけど
返信超いいね順📈超勢い

303134☆ああ 2021/03/21 12:47 (iPhone ios14.4.1)
去年が走らなさすぎたから、今年普通に走ってるのが「走力重視」に見えるんやろ。

サッカーから走ることは取り除けない。
返信超いいね順📈超勢い

303133☆京都から二時間かかる 2021/03/21 12:47 (SO-01K)
暇な日曜日にハイライト見てます。

3失点後に1点2点3点決めても早々にプレイ再開させて、逆転でようやく全員で喜び集まるシーンメチャ良いですね。
ところで山川がPK取られたシーンVARで確認してもハンドの確認ですよね?
あれが肩?まぁ勝ったから良いんですけど。
返信超いいね順📈超勢い

303132☆ああ 2021/03/21 12:41 (iPhone ios14.4)
去年は体力的な部分で持たずに終盤の失点が多かった
今年はキャンプから追い込んだ結果終盤で粘るチームになった

着実と成果は現れてるね
これから来る外国人選手も70分以上走れないならコンディション上がるまで途中出場でいい
返信超いいね順📈超勢い

303131☆ああ 2021/03/21 12:41 (iPhone ios14.4.1)
来週のルヴァン勝って、3月締めくくろう!
返信超いいね順📈超勢い

303130☆ああ 2021/03/21 12:38 (iPhone ios14.4)
引き分けの2試合は勝ち損ねた感あるけど、この相手が続いた連戦でこの結果は悪くはないと思う
黛也の代表入りや菊池の無双、若手の躍動もあったし楽しい1ヶ月でしたね

返信超いいね順📈超勢い

303129☆ああ 2021/03/21 12:37 (iPhone ios14.4.1)
古橋が今年は裏抜け積極的に狙うようになったから藤本はコンビ組むなら郷家の方が相性は良さそう。
返信超いいね順📈超勢い

303128☆ああ 2021/03/21 12:36 (iPhone ios14.4.1)
サッカー選手が報われるタイミングってどんな時?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る