過去ログ倉庫
306005☆ああ 2021/04/04 14:06 (iPhone ios14.4)
今まで古橋は井上との兼ね合いで右してたけど、マシカが本職左やけど、右もこなす選手やから古橋左で使われそやな。そうなったら井上と増山控え選手になるんかな。神戸が試合に勝つのは嬉しいことやし、これ以上にないくらい最高やけど、頑張ってる選手とか、好きな選手が試合に出れんと思うと悲しいよな。そこがプロの世界やから仕方ないけど、神戸はほんまにレギュラー争い激しなるで
306004☆ああ 2021/04/04 13:59 (503SH)
うれしい悩みというか今までの課題でもある、イニエスタとサンペールの共存の最適解はいかに。
306003☆ああ 2021/04/04 13:58 (iPhone ios14.4.1)
もし徳島に勝っていたら次のFC東京に勝ち切れなかったかもしれない
あの徳島戦で確認できたことだってあると思う
あの引き分けが今の好調神戸の下地になってる
306002☆ああ 2021/04/04 13:58 (iPhone ios14.4)
去年の神戸→後半のラスト15分、失点が多い
今年の神戸後半のラスト15分に、得点が多い
例)・第1節ガンバ:古橋
・第2節徳島:りゅーほ
・第3節東京:郷家
・第5節川崎:りゅーほ
・第6節札幌:山口
内容はどうであれ、去年より諦めない気持ちが結果に出てると思う。アツを批判してる人、しっかりと去年のフィンク体制比べて言って欲しい。
306001☆ああ 2021/04/04 13:50 (iPhone ios14.4)
今になって徳島の引き分けがかなり痛い。あの試合、勝ち点1を獲得したよりも勝ち点2をようなもんだった。後半の最後に追いついたのは良かったけど、あの試合ははいりが悪かったからなぁ
306000☆ああ 2021/04/04 13:47 (iPhone ios14.4)
ここから調子が上がらないチームと対戦が多い。そして、イニエスタ、リンコン、マシかと合流したぐらいか、上位対決がまた始まる。何が言いたいかって?ここからの4.5節はひとつも落とせないってこと。昨日の試合は勝てたのは良いけど、クリーンシートで抑えれる試合は数少ないと思うから、強力外国人が合流する前に勝ち星を積んで欲しいね
305999☆ああ 2021/04/04 13:23 (iPhone ios14.4.2)
ドウグラスはケガ?
305998☆ああ 2021/04/04 13:23 (iPhone ios14.4.2)
もちろん一戦ずつだけど、次の大分、清水、湘南、鹿島と6連勝を目指してほしい!
そして5月からは外国人が入って更に攻撃力を増して優勝争いに残ってほしい。
305997☆ああ 2021/04/04 13:01 (iPhone ios14.4.2)
マシカは3/26来日、4/9チーム合流、最速の出場は4/17(土)リーグアウェイ湘南戦or4/21(水)ルヴァンホーム徳島戦(4/11(日)リーグホーム清水戦は非現実的)
リンコンは4/4来日、4/19チーム合流(4/18は練習オフ)、最速の出場は4/24(土)リーグアウェイ鹿島戦or4/28(水)ルヴァンホーム大分戦(4/21(水)ルヴァンホーム徳島戦は非現実的)
305996☆ああ 2021/04/04 13:00 (iPhone ios14.4.2)
古橋はブンデスでは絶対成功すると思う
本人はスペイン行きたいみたいだけど
305995☆ああ 2021/04/04 12:59 (iPhone ios14.4.2)
リンコン古橋
井上サンペール蛍マシカ
酒井フェルマーレン菊池櫻内
前川
イニエスタは井上かマシカのとこに途中投入で
305994☆ああ 2021/04/04 12:51 (iPhone ios14.4.2)
サンペールの脇というよりワンアンカーの脇やから、442やと大丈夫ってことやな
305993☆ああ 2021/04/04 12:50 (iPhone ios14.4.2)
Welcome リンコン!
305992☆ああ 2021/04/04 12:50 (iPhone ios14.4.2)
古橋、菊池が夏に海外移籍あるな
305991☆マック 2021/04/04 12:49 (GM1910)
リンコンキター
↩TOPに戻る