過去ログ倉庫
306944☆ああ 2021/04/08 00:44 (iPhone ios14.4.2)
8節で最下位だったらやばいでしょ
18チームのシーズンなら1/4終わるとこやねんから重みあるに決まってるやん
ビジネスも四半期決算ですよ
306943☆ああ 2021/04/08 00:42 (iPhone ios14.4.2)
75分でフルに体力使って役割全うしてもらって残りの15分でフレッシュな選手が流れを変える。
そしたら15分で他の選手の成長も期待できるし、相手からしても嫌でしょ?
大分が長沢目掛けて放り込むサッカーにしてんから、高さのある山川CBにしたり、ボールの出どころを初瀬、朝陽、ノリで潰すほうがいいでしょ?
セルジが1番活躍する時間は大分が放り込むようになった時点で終わったのよ。
組織の最適解考えよう
終身雇用の時代は終わりつつ、中途入社が活躍する時代です
306942☆ああ 2021/04/08 00:42 (iPhone ios14.4)
蛍とサンペールでは役割が違う。さては試合観てないな
306941☆ああ 2021/04/08 00:41 (iPhone ios14.4.2)
サンペールってだいたいどの試合でもハーフタイムでは走行距離1番やで、スプリントあんまりしてないのに。つまりボール持ってない時もいいポジショニングするためにずっと動いてるんよな
306940☆ああ 2021/04/08 00:39 (iPhone ios14.4.2)
男性
蛍と同じダブルボランチですよ。
蛍はフル出場してますが。
306939☆ああ■ 2021/04/08 00:39 (iPhone ios14.4.2)
序盤の順位で評価を決めつけるのは
どうなんだろうという意味だったのだが
8節の順位にそんなに重みがあるとは
知らなかった
306938☆ああ 2021/04/08 00:38 (iPhone ios14.4)
郷家にパスが…
306937☆ああ 2021/04/08 00:37 (901ZT)
このデータが全て
サンペールさんのチーム
306936☆ああ 2021/04/08 00:36 (901ZT)
サンペールさんの凄さが分からないてのが
全く理解できない!
試合見てます?
306935☆ああ 2021/04/08 00:33 (iPhone ios14.4.2)
負けたチームの板みたいやな。
306934☆ああ 2021/04/08 00:32 (iPhone ios14.4)
サンペールに与えられてるタスクを考えると後半途中の交代はしょうがないやろ。それぐらい体力を消費する重要な役回りを託されてる
306933☆ああ 2021/04/08 00:32 (iPhone ios14.4.2)
名将!
306932☆ああ■ 2021/04/08 00:30 (iPhone ios14.4.2)
ゴール前までのアプローチが
組織として方法があって
インテンショナルに動いているのが
感じられたからでは?
個人的には最後のところは
個の力が大きいとは思うけど
306931☆ああ 2021/04/08 00:29 (iPhone ios14.4.2)
男性
サンペールってほとんど途中交代ですよね。
必要不可欠の選手が何故途中するのですか?
代表での遠藤、守田、アンダーの田中アオ、板倉を観てしまうと物足りなさを感じてしまいます。郷家、潮音、櫻井を使うほうがよっぽどチームに貢献してくれますよ。
306930☆ああ 2021/04/08 00:25 (iPhone ios14.4)
今日点は入らんかったけど、増山の裏への抜け出しもめちゃくちゃよかった!
↩TOPに戻る