過去ログ倉庫
308887☆ああ 2021/04/11 21:14 (iPhone ios14.4.2)
藤本はイニエスタと一緒に試合出てる時間が少ないから可哀想やな。イニエスタやったらパス来るやろうに
308886☆ああ 2021/04/11 21:13 (iPhone ios14.4.2)
こういう試合で大崎使わんならまじで出番ないやろと思いました。
308885☆ああ 2021/04/11 21:13 (iPhone ios14.4.2)
パスの出し手がおらんすぎるってかチャレンジしなさすぎなんよな
シオンも郷家も中坂も小林も流帆も、もっとできるのに
相手がサイドに追い込むディフェンスしてきてんのに、セーフティにサイドにしか出さんCBとスルーパス狙わないボランチとSH
もっとチャレンジしてほしい
308884☆すっぽん 2021/04/11 21:12 (CPH1983)
新1年生が貰ったヴィッセル神戸のレッスンバッグ、メルカリ出品悲しいよ。
308883☆ああ 2021/04/11 21:10 (iPhone ios14.4.2)
現地で見てましたが、私もあれはハンドだと思いました。
前半の藤本が倒かされたシーンも怪しかったけど…まだダゾーンで見てないので動画で見てみようと思います。
また、古橋が全くボールがないところで何度か清水の選手に頭どつかれてました。
審判本当に全く見ていない。すごく腹が立ちました。
308882☆はばたん 2021/04/11 21:10 (SO-02J)
男性 78歳
サンペール否定派ねぇ…
まぁサッカー観戦の楽しみ方はひとそれぞれだけど、サンペールのプレーはまさに神戸の心臓だし、プレー見ても分からないなら、サンペール出場中のデータ等確認すれば、もはや必要不可欠な存在なのは明らかなんだけどな。
308881☆ああ 2021/04/11 21:09 (iPhone ios14.4.2)
去年から酒井高徳厳しいよ、、
308880☆ああ■ 2021/04/11 21:09 (iPhone ios13.7)
走りだしてもボール出ないのはFWとして辛いな、、FWは信頼得ることが1番大事だから腐らず頑張ってほしい。ラッキーだけじゃ無い藤本をみたい
308879☆ああ 2021/04/11 21:09 (iPhone ios14.4.2)
藤本あの動きで出せっていうのが無茶
どこで欲しいか分からんし、中途半端に止まるからロストするだけ
現に縦パス何回もディフェンスに前に入られてロストしてたしな
308878☆ああ 2021/04/11 21:09 (iPhone ios14.4.2)
いや、今日の高徳狙われまくってて穴やったやろ
何回裏抜けされてたねん
まあ小林のカバーがないのも問題なんやが…
308877☆あー 2021/04/11 21:08 (iPhone ios14.4)
むしろ外国人がいない神戸に勝てなかった清水の方がショックはデカい。
308876☆ああ 2021/04/11 21:07 (iPhone ios14.4.2)
小林もだいやも流帆もあまりにもセーフティすぎてほとんどボランチにパス出せてなかった
後半のあの時間にやっとだいやから蛍にボールが渡って、あの得点生まれた
だいやはミス癖治らんし、代表に選ばれたけど、ずっとだいやは不安やな…
308875☆ああ 2021/04/11 21:06 (iPhone ios14.4.2)
今仕事終わって追いかけ再生観ました。
何であれハンドじゃなかったん?
シオンのロストまだ散見されていてファンなだけに悲しい
権田がエグかった
初瀬良いね
なぎさ良いね
マシカ、リンコンはよ!
308874☆ああ 2021/04/11 21:05 (iPhone ios14.4.2)
今のところ 古橋 蛍 豪徳 意外に戦力になる日本人がおらんよなぁ。
結局、いつもフェル アンドレス セルジに助けられてる印象。
今日勝てないのは痛い
308873☆ああ 2021/04/11 21:05 (iPhone ios14.4.2)
daznで見てた人わからんと思うが、現地で見てた側からすると何回もノリの動き出すのに誰もボール出さんからな…
シオンも中坂もチャレンジする回数が少なすぎるわ
前にボールつけるのほとんどなかった
今日も札幌戦もノリが可哀想すぎた
↩TOPに戻る