過去ログ倉庫
311425☆ああ 2021/04/19 12:14 (iPhone ios14.4.2)
個の力でここまできたのは事実
三浦さんは細かい戦術論がないのも事実
現在3位も事実
結論合流、復帰組に期待するのが1番良い
311424☆ああ 2021/04/19 12:14 (iPhone ios14.4.2)
古橋には神戸の顔になって欲しいとか言いながら、属人的やって言うてみたり。
古橋におらんなって欲しいんか。
そしたらそしたで、「チームはなぜ引き止めんかった」とかわけのわからんことを言い出す。
プレーヤー1〜11を駒の如く扱って戦略ゲームしたいなら、ほんまにゲームでやった方が楽しいよ。
311423☆ああ 2021/04/19 12:13 (iPhone ios14.4.2)
古橋いないと厳しいのは当たり前やろ
311422☆ああ 2021/04/19 12:13 (iPhone ios14.4.2)
全てシステマティックになって、どこの誰でも勝てるなら試合見んなるわ。
他の誰でもない神戸の選手が試合してるから応援するねん。
そういうことを言っているのではなくてですね...
攻撃の形がなさすぎやありませんかってこと。
311421☆ああ 2021/04/19 12:11 (iPhone ios14.4.2)
今までより失点が減ってんだから、古橋抜けて得点機会減っても勝ち点稼げる可能性上がるやろが
ロジカルに考えてくれ
今まで通りのサッカーやって、1試合に2失点当たり前のチームから古橋が抜けたらそら目も当てられんやろ
今は1試合0.9点のチームやねん
やから古橋抜けても戦えんねん、分かる?
古橋の守備の貢献度を無視してますが?
それは?
311420☆ああ 2021/04/19 12:10 (iPhone ios14.4.2)
全てシステマティックになって、どこの誰でも勝てるなら試合見んなるわ。
他の誰でもない神戸の選手が試合してるから応援するねん。
311419☆ああ 2021/04/19 12:09 (iPhone ios14.4.2)
いや古橋が前から追ってて
とか前で時間作ってとか
も失点減ってる理由だし
古橋いなくなると厳しいよ
311418☆ああ 2021/04/19 12:08 (iPhone ios14.4.2)
覆面記者さんも古橋依存を懸念してましたね
311417☆ああ 2021/04/19 12:08 (iPhone ios14.4.2)
今までより失点が減ってんだから、古橋抜けて得点機会減っても勝ち点稼げる可能性上がるやろが
ロジカルに考えてくれ
今まで通りのサッカーやって、1試合に2失点当たり前のチームから古橋が抜けたらそら目も当てられんやろ
今は1試合0.9点のチームやねん
やから古橋抜けても戦えんねん、分かる?
311416☆ああ 2021/04/19 12:07 (iPhone ios14.4.2)
チームって同じ目的を持った個人のは集合やからさ、個人が活躍するってことなチームも活躍してるってことやし。
なにがダメなんかよく分からん。
311415☆ああ 2021/04/19 12:05 (iPhone ios14.4.2)
失点の減少は褒めるべきだけど。
では、清水、湘南と攻撃の形がほとんど作れないのは何故だと思いますか?
私は属人的になってるからだと考えましたがあなたは?
311414☆ああ 2021/04/19 12:03 (iPhone ios14.4.2)
うん、だから古橋抜きで戦えるように、属人的じゃ無いチームにアツがしてくれて、失点も激減してるんだよね
本当に古橋抜きでも戦えるの??
311413☆ああ 2021/04/19 12:03 (iPhone ios14.4.2)
11:53
ありがとうございます
311412☆ああ 2021/04/19 12:03 (iPhone ios14.4.2)
イニエスタですら奪ったら古橋にロングパスというのを何回もしてきたのにな
311411☆ああ 2021/04/19 12:00 (iPhone ios14.4.2)
リンコン今日隔離終了。
リンコン「神戸向かうよ〜♡」
↩TOPに戻る