過去ログ倉庫
317510☆ああ■ 2021/05/08 13:19 (iPhone ios14.4.2)
明らかに相手のSB裏を攻略する方法が無いよね。だから相手のCBがボールと選手を両方見える体の向きが取れる。
それがSB裏まで入る事で体の向きがどっちかになるから藤本みたいな選手が活きるのに。
バルサやシティとかの高さが無いチームでもマイナスのクロスから点が入ってるのはこの理由。アルバやデブライネが深い位置取れるから。
317509☆AA■ 2021/05/08 13:06 (iPhone ios14.4.2)
わざわざ名前変えとるけど同じやつやろ
そのくせ滑り散らかしとるし
317508☆ああ■ 2021/05/08 12:55 (iPhone ios14.4.2)
今のサッカーは相手を釣り出して空いたスペース使うっていう概念が無いから藤本みたいな選手は厳しいやろな
317507☆ああ 2021/05/08 12:52 (iPhone ios14.4.2)
フェフージン…数試合しか出てない上に活躍してないのに伝説なの?笑
317506☆神戸マン 2021/05/08 12:50 (iPhone ios14.4.2)
イニエスタ
古橋 初瀬
マシカ 郷家
大崎
酒井 蛍 フェル 増山
前川
途中から菊地をイニエスタと変えて
パワフルな攻撃をしたい!
横浜FM戦はこれがみたい!!
317505☆ああ 2021/05/08 12:46 (iPhone ios14.5.1)
リンコンは点取り屋より組み立て屋じゃない?
ドウグラスが清水いた時の北川や代表の大迫的な
相方に点取りたいタイプがいたら輝く
古橋と相性良さそうやし、古橋移籍してもドウグラスとは良さそう
317504☆オトモガルク 2021/05/08 12:44 (iPhone ios14.4.2)
レアンドロ
古橋 PJ
イニ 蛍
フェフージン
酒井 菊池 フェル 西
徳重
神戸の伝説の11つくってみた
異論あったらききたい!!
317503☆ああ 2021/05/08 12:38 (iPhone ios14.4.2)
YouTubeのビジャのゴール集見たけどやっぱり上手いよなー。
惚れてまう。
317502☆ああ 2021/05/08 12:19 (iPhone ios14.4.2)
最近の神戸は押し込む展開が多いわけでもないし裏のスペースは結構ある。出し手とチーム戦術の問題じゃないかな。
317501☆師匠 2021/05/08 12:17 (iPhone ios14.4.2)
下の藤本の動画見たけど
アヤヤトゥーヤーで草
317500☆ああ 2021/05/08 12:16 (iPhone ios14.5.1)
>>317496
リンコンはコンディション上がってきたら
結構点取りそう
317499☆ああ 2021/05/08 12:07 (iPhone ios14.5.1)
いや、それで相手のライン下げることが大切
あと途中で止まられると出しても、よーいどんで負ける
オフサイドを怖がらずに抜けることが大切
317498☆東京三鷹牛 2021/05/08 12:06 (SH-M16)
☆ああ 2021/05/08 11:14 (iPhone ios14.5.1)
藤本動き出し下手だろ
抜け切らんから出すタイミングがない
抜けきって出したらオフサイドやない?
317497☆ああ 2021/05/08 11:55 (iPhone ios14.4.2)
藤本が抜け切らんから、結果的にスペースが出来なくてボール保持しててもきつくなる
317496☆ああ 2021/05/08 11:26 (iPhone ios14.4.2)
とりあえず古橋とそれ以外の選手の得点が観たい
最近古橋しか点取れないから寂しい、フジモンでも大樹でもマシカリンコン安井誰でもええから点取ってくれ!
↩TOPに戻る