過去ログ倉庫
319536☆ああ  2021/05/11 00:34 (iPhone ios14.4.2)
イニエスタが志願したことによる自分自身の責任か
1人少ない相手に対してPK戦まで決着をつけれずイニエスタが志願しないといけないほどのチーム状況を作った監督の責任か
返信超いいね順📈超勢い

319535☆ああ 2021/05/11 00:30 (iPhone ios14.4.2)
男性
>神戸三鷹牛さん
そうですね。たまたまのタイミングだと信じたいですが……公式Twitterのリプ欄に、コロナや震災を絡めた誹謗中傷なりすまし書き込みなど、最近特に酷かったですし。
ただ、本当に引退となると本人がいくら志願したとはいえACLで強行出場させた事について、監督やクラブへの非難が再燃するかもしれません。それこそ全界規模で。

いやー、本当に来シーズンから選手兼コーチになります!とかだったらいいんだけど……
返信超いいね順📈超勢い

319534☆ああ 2021/05/11 00:20 (iPhone ios14.4)
三木谷さんってオリンピック中止派やろ?オーバーエイジなんてありえんやろ。
返信超いいね順📈超勢い

319533☆東京三鷹牛 2021/05/11 00:13 (SH-M16)
☆ああ 2021/05/10 23:46 (iPhone ios14.4.2)
男性
もし引退なら、唐突とも思えるSNS上における「リスペクト」宣言、誹謗中傷ガイドラインの策定も納得できる。

それは度重なるヴィッセル神戸の投稿への誹謗中傷と、バスケットボールの八村選手への人種差別メッセージがきっかけかなと思っててんけど。
楽天、NBA事業してるし
返信超いいね順📈超勢い

319532☆ああ 2021/05/11 00:03 (iPhone ios14.4.2)
別れっていうのはいつも唐突にやってくる
覚悟する時間も与えてはくれない
イニエスタに限らず
自分の家族、友人、ペット
時間の概念がある限り必ずやってくる別れの時。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る