過去ログ倉庫
320204☆うん 2021/05/13 09:22 (iPhone ios14.4.2)
三連勝したら名古屋抜ける位置‼
320203☆東京三鷹牛 2021/05/13 09:03 (SH-M16)
ドウグラス
古橋 中坂 マシカ
山口 サンペール
酒井 フェルマ-レン 菊池 初瀬
前川
比較的守備的な哲史をクローザーみたいに使えないものか、初瀬が先発で活躍してくれれば…
320202☆ああ 2021/05/13 08:36 (iPhone ios14.4.2)
今のユース年代に逸材みたいな選手っているんですか??生え抜きで神戸を背負う選手が出てきて欲しいです。
詳しい方いたら教えて下さい。
320201☆ああ■ 2021/05/13 08:26 (Safari)
古橋の後釜ならまた岐阜から誰かとってほしい!
320200☆ああ 2021/05/13 07:20 (iPhone ios14.0.1)
イニエスタ
まぁ、入団してから年俸に値するぐらい活躍してるからね
320199☆ああ 2021/05/13 07:03 (iPhone ios14.5.1)
一寸先はガンバ大阪
古橋移籍したらガンバ大阪みたく点取れなくて勝てなくなる可能性あるからね
マジで頼みますよ
320198☆ああ 2021/05/13 06:51 (iPhone ios14.5.1)
神戸は三木谷さんと上手く付き合える監督が1番大事
つまり三浦監督続投かワンマンオーナークラブで以前いた監督ぐらいしか無理
結局三浦監督続投なら選手の質でどうにかするしかない
結局攻める時サンペールが降りて3バックになってるし、なら3322か3412でよくね?
320197☆ああ 2021/05/13 04:01 (iPhone ios14.4.2)
寄せ集めの集団だから監督が代わろうが何も変わらんよ。去年の今頃はもっと成績悪かったのもう忘れたのか?
320196☆ああ 2021/05/13 03:14 (iPhone ios14.4.1)
広島戦やマリノス戦の試合後コメントを見てると上手く行っている素早いネガトラを残して新しく攻撃面を構築しようとしてる気するけど。今そんなにハイプレスしてなくない?
320195☆ああ 2021/05/13 02:39 (iPhone ios14.4.2)
何をもって成長と見るかは難しいよね。
やってるサッカーがシンプルであるが故に若手含めフィジカル面で優位な選手が目立ちやすいというのはあると思う。ドウグラスも今のサッカーなら結構やると思うよ。ただ逆に本当は長所の方でもっと活かせる部分もあるのに、藤本やレオ、井上、安井みたいなタイプはこのサッカーだと悪いところが逆に目立ってしまう。
結論、やるサッカーと選手の特性が噛み合ってない。
320194☆ああ■ 2021/05/13 02:21 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ■ 2021/05/13 00:00 (iPhone ios14.5.1)
似てるけど
残念ながら向こうのほうが
もうちょっと頭使っている
↑それイメージでしょw
320193☆ああ 2021/05/13 01:40 (iPhone ios14.4.2)
それなりに仕事こなせるのに、タスク与えずに全く使わんかったフィンクが悪いってこと?
320192☆ああ■ 2021/05/13 01:33 (Safari)
フィンク時代に戦力として
カウントされてなかった
選手が着実に成長してきてるのではなく
ただ走ってハイプレスしていれば
仕事しているように見えるフットボールで
誰でもそれなりにできているように見えるだけ
320191☆村越茂夫 2021/05/13 01:12 (SH-RM15)
男性 72歳
イニエスタ契約延長
これを契機に連勝だー(^-^)v
320190☆ああ 2021/05/13 00:27 (iPhone ios14.4.2)
アツが攻撃的サッカーやろうとすると今のツネガンバになる気がしてしゃーない
↩TOPに戻る