過去ログ倉庫
329171☆ああ 2021/05/31 08:26 (iPhone ios14.5.1)
自チームの選手が試合中憧れやからってヘコヘコしてたら嫌やろ
ヴィッセルの選手も試合中はあれくらいの態度で良いと思う
329170☆ああ 2021/05/31 08:16 (iPhone ios14.4)
鳥栖の樋口、実はイニエスタのファンらしいね
インスタにもマッチアップしてる写真載せてるくらいやん
やったらなんであんな態度やったんやろな
329169☆ああ 2021/05/31 08:14 (SH-RM15)
リージョフィンクを持ち出してアツを下げる→その反論でアツを擁護する人がでで来る→リージョフィンクを下げることはないでしょという人がでで来る。以下ループ。もはや様式美。
329168☆ああ 2021/05/31 07:58 (SHV48)
神戸の選手の良さを活かせるフォメ見つけてくれて、モチベーターとしても優れてたフィンク持ち上げるのはわかるし自分も好きやったけどリージョはよくわからん あの人いろんなチーム率いて全部1シーズンも持ったことないし監督向いてないやろ。戦術家ではあるから今のシティみたいに監督の右腕的立場やったら輝くのかも知らんけど。
329167☆ああ 2021/05/31 07:57 (iPhone ios14.6)
アメリカツアーとかコロナでシーズン前に準備が上手くできなかったし、他に色々な要因もあるのにアツを擁護したいがためにフィンク、リージョを下げる必要は全くなし。
329166☆ああ 2021/05/31 07:52 (iPhone ios14.4)
7:40
色々理由はあるやろうけど、ほぼ発言で損してると思うよ。内容は飯倉が言ったみたいにきちんとした意図があるならなんとでも説明できるのに、言行不一致に思える発言、選手への責任転嫁に思える発言、その他迷言の数々で、恐らく本人の意図以上に誤解されてる。
329165☆ああ 2021/05/31 07:51 (iPhone ios14.4.2)
フィンク・リージョのときはポルディもビジャもいたし、点取れない方がおかしいよね
329164☆ああ 2021/05/31 07:49 (SH-RM15)
樋口はいいです。転ぶイニエスタを2回も蹴ったのに謝りもしない、その上抗議を腕で払ってた人ですから。
329163☆ああ 2021/05/31 07:49 (iPhone ios14.6)
流石にこんなにたくさんの監督が辞めてるクラブそうそうないのに逃げたはリスペクトないよリージョやフィンクに
329162☆ああ 2021/05/31 07:47 (iPhone ios14.6)
リージョは選手が酷かったやん
洒落にならんぐらい
フィンクは352の時は良かった
4123にして自滅したがなんで強かったフォーメーション変えたんやろなあ謎
329161☆ああ 2021/05/31 07:45 (iPhone ios14.4.2)
ゴール裏団体ならフェルマーレンにユーロ頑張ってこい!的な弾幕出してくれると思ったのにそれがなかったのが非常に残念。。。
329160☆ああ 2021/05/31 07:40 (iPhone ios14.4.2)
ほんまリージョ、フィンクと比べて
アツだけボロくそに言ってるのはなんや!?
リージョはすぐ逃げ出したし、フィンクは天皇杯優勝したといえ、末期は絶望やったぞ…?
タイトル獲得の手腕は大きかったけど、あの時は、高徳フェルマーレン加入がとにかく結果に直結した。
329159☆ああ 2021/05/31 07:34 (iPhone ios14.6)
小泉構文じゃないだけまだマシやろ
しつこいなあ
329158☆ああ 2021/05/31 07:31 (iPhone ios14.6)
強化部?SD?のミスか知らんがポゼッションやる言うたのにカウンター向きの選手ばかり補強してたからね
カウンターサッカーのが合うよ
問題は攻撃が作れてない、古橋サンペール縦ポン頼りなとこ
やはり天皇杯取れた352がベストだと思うわ
なぜやらない
4バック守備しか教えられないとかじゃないよね?なら可変したらいい
329157☆ああ 2021/05/31 07:30 (iPhone ios14.4.2)
神戸・三浦監督「ハードワークする鳥栖に対して受けるのは絶対ダメ。相手以上にハードワークする」「私生活からアラートさが出ている。それが最後の粘りに繋がっている」
草。
↩TOPに戻る