過去ログ倉庫
359891☆ああ■ 2021/09/03 10:29 (SH-RM12)
神戸の9番がとうとう合流しましたね!
359890☆ああ 2021/09/03 10:29 (iPhone ios14.7.1)
菊池はビルドアップさえ上手くなれば世界目指せる
359889☆ああ 2021/09/03 10:27 (iPhone ios14.7.1)
昨日の植田よりは全然ましや。
359888☆ああ■ 2021/09/03 10:27 (iPhone ios13.5.1)
菊池が代表に選ばれるべき?
まだまだ早いやろ。
確かに対人に関してはJトップレベル。
代表に入るには足元の技術も磨かんと無理。
359887☆ああ■ 2021/09/03 10:26 (iPhone ios14.7.1)
クルキッチ
359886☆ああ 2021/09/03 10:18 (iPhone ios14.7)
ディフェンスはどれだけ圧倒的なスタッツを残したとしても、ミス1つで評価が変わるポジションだからな。ましてや経験値が問われる最終予選。選ばれる可能性は限りなく低かったと思う。
ただ、本人がそのことを1番分かってそうだし、苦手を克服しようとしているのが試合を見ても伝わってくる。
これを克服できれば、かつての中澤や闘莉王と肩を並べるようなスーパーなディフェンダーになるんじゃないかな
359885☆ああ 2021/09/03 10:00 (iPhone ios14.7.1)
ちょうど 2年ぶりのユニバー開催へ
2019.9.18 × 川崎F 3-2 〇(天皇杯)
2021.9.18 × 札幌
359884☆ああ 2021/09/03 09:56 (iPhone ios14.7.1)
古橋の左とかって!
ポイチってセルティックどころか神戸の試合すらちゃんと見てたのか怪しいな?
359883☆イニペール 2021/09/03 09:54 (iPhone ios14.7.1)
昌子と菊池の守備データ比較
1枚目が菊池で2枚目が昌子
目に見える数字は圧倒的菊池やし、年齢とかの将来性見ても菊池は選ばれるべきやった。
359882☆ああ 2021/09/03 09:43 (iPhone ios14.7.1)
代表と神戸同じ言うが逆に考えるとリーグ3回優勝し代表監督なった森保と監督なって年月浅いアツが同じレベルってことなるぞ
359881☆ああ 2021/09/03 09:34 (iPhone ios14.7.1)
三浦監督の指示「シンプル!」
相手の陣形全く変わらずただボールが横か後ろに動くだけ…
359880☆J元年世代 2021/09/03 09:22 (iPhone ios14.4.2)
岡ちゃんが解説でサッカーの原則原理でボールを持ってプレッシャーが無ければ前に前に運ぶ仕掛ける、不要なバックパックが目立つみたいな事言ってた
チーム戦術でわからない部分もあるが岡ちゃんの解説はスっと入ってくる
359879☆ああ 2021/09/03 09:10 (iPhone ios14.7.1)
監督の質も試合内容も試合後の選手のコメントもまるで神戸w
359878☆ファンクスター 2021/09/03 08:58 (CPH1943)
男性
今の日本代表が神戸と被って泣けるわぁ。
359877☆ああ■ 2021/09/03 08:57 (iPhone ios13.5.1)
ボージャン来ましたな
↩TOPに戻る