過去ログ倉庫
366100☆ああ 2021/09/25 23:54 (iPhone ios14.7.1)
結局、みんな今のチームに思うところは同じで、
匿名掲示板だから何言っても自由という人、現場でやってる選手監督にちゃんとリスペクト払いましょうと言う人、
批判すべきところは批判すべきと言う人、掲示板でネガティブな事を言っても意味ないし不快だからやめようと言う人
がいるだけでは
366099☆ああ 2021/09/25 23:52 (iPhone ios14.7.1)
組織が無くて2-0で勝てるのなら組織って一体何?
なぜ組織がないって思うのかわからん。
そうとは思わんけどな。
366098☆ああ 2021/09/25 23:48 (A003SH)
☆ああ 2021/09/25 23:14 (iPhone ios14.7.1)
DAZNにも清水戦では組織VS個みたいな表題つけられてたけど客観的に見てもこのチームに組織力なんてないよ。明らかに個の力とアツの強運。そこは認めたらいいんじゃない。でも個でも結局勝ててるなら今はそれでいいかな。来年ガンバみたいになっても知らんけど。
神戸の方が組織的に試合してたと思うけど
個が目立つから組織と見れないのか
試合を見てない他サポかどちらかな?
366097☆るは 2021/09/25 23:47 (Pixel)
内容やー、結果やー、いうとるこれそのものがサッカーの醍醐味面白さや思いまっせ!
残留うんぬん気にする立場だとこれも難しい。
いま酸いも甘いも楽しめる立場にいるのは幸せですわ!
とはいえチームが上に行くための議論はいいすね!
366096☆ああ■ 2021/09/25 23:46 (iPhone ios14.7.1)
☆あぁ■ 2021/09/25 23:43 (iPhone ios14.7)
まぁこれだけの戦力がいるんだから勝つのは当然としてスター軍団らしく内容でも魅了してもらえるとより良いんだけどな。
超いいね0
こういう「これだけの戦力が」とか言う意見。
Jをなめてるとしか、いやサッカーをなめてるとしか思えない
366095☆あぁ■ 2021/09/25 23:43 (iPhone ios14.7)
まぁこれだけの戦力がいるんだから勝つのは当然としてスター軍団らしく内容でも魅了してもらえるとより良いんだけどな。
366094☆ああ 2021/09/25 23:29 (iPhone ios14.7.1)
強運、アツアレ、個
このような言葉を並べるだけで、改善点を指摘してるとは思えんけどね。
366093☆ああ 2021/09/25 23:28 (iPhone ios14.4.1)
内容批判に批判がくるのは札幌戦と清水戦で評価がほぼ同じからやからこんなに揉めてるんちゃう?
清水戦(特に前半)は内容もよくなってることへの評価があまりされてないのがこんなに話が噛み合ってないのかなって思う
366092☆れーてって 2021/09/25 23:25 (iPhone ios14.4.2)
男性 23歳
結局、ここでの投稿やアツの采配、選手のプレー全てにおいて、揚げ足取りばかりするのはやめて、良いところも悪いところも挙げていけばいいんじゃないか?
この部分には賛同だけど、ここはちょっとよくわからない。俺はこう思う。
みたいにさ
366091☆ああ 2021/09/25 23:25 (iPhone ios14.7.1)
それなら改善点を書けばいいのに監督批判だけ書く人が多いんですよ。
366090☆れーてって 2021/09/25 23:23 (iPhone ios14.4.2)
男性 23歳
まあでも、批判そのものが悪だって考えてる人は減ってきたと思うよ。
その分、完全に的外れな批判する人も増えた。
的外れな批判する人への批判はいいと思うが、批判を含めた議論を全て無視して「批判=悪」だと捉えている人は改善するべきだと思います。
366089☆ああ■ 2021/09/25 23:23 (iPhone ios14.7.1)
まだおったんか。
内容ばっかり言う人は。
自分で詳しくないって思うなら、偉そうに言わない方が良いよ。
366088☆ああ 2021/09/25 23:20 (iPhone ios14.7.1)
結果だけをポジティブに書き込んでいる人が正常で、内容について批判することを書き込んだら、それを批判するのが当たり前というのはいい加減やめてほしい。
見てたら分かるでしょ、私も別に戦術に詳しいわけじゃないけど、神戸がキーパーを含めて後ろの方で にばかり回して、他チームに比べてアタッキングサードに持ち込む形を持っていないことも、シュート数を比べたらだけで分かるでしょ。
他チームが、数字でポゼッション率が少なくても、正確なサイドチェンジでポゼッション率の高い神戸より決定機を作っていて、効率的でおもしろいサッカーをしていることを。ミハイロビッチに皮肉られる前に。
しかも、タレントでは圧倒的に神戸の方が上なんだから。
確かに、今期、結果として上位にいることはうれしいけど、これからのこと、現状の問題点をここで書き込むのはそんないけないこと?
戦力的にかなり整ってら今、今より上を目指して反省点をサポーターが発言しあうことを鼻で笑うのは、そんなに偉いことなんですかね。
内容がどこが悪いか解説しろ、なんて、それぞれサポーターとして考えるべきことだし、チームの応援の仕方は人それぞれでいいと思うけど、ゲーム内容を分析して改善点を指摘する人をせせら笑ったり批判したりしている人は、そんなに偉いのかと思ってしまいますね。
366087☆ああ 2021/09/25 23:19 (iPhone ios14.7)
リンコンもボージャンももっと見たいんだけど、残り試合数を考えたら1つも落とせない状況が続くし、そこら辺はアツもシビアに考えているんだろうなぁ〜
366086☆ああ 2021/09/25 23:14 (iPhone ios14.7.1)
DAZNにも清水戦では組織VS個みたいな表題つけられてたけど客観的に見てもこのチームに組織力なんてないよ。明らかに個の力とアツの強運。そこは認めたらいいんじゃない。でも個でも結局勝ててるなら今はそれでいいかな。来年ガンバみたいになっても知らんけど。
↩TOPに戻る