過去ログ倉庫
368222☆神戸さん 2021/09/29 22:21 (iPhone ios14.7.1)
男性 38歳
酒井がこようと長友が来ようとこのサッカーは変わらんからほんときついよな
368221☆ああ 2021/09/29 22:20 (iPhone ios14.7)
>>368139
です。すみません!
368220☆ああ 2021/09/29 22:19 (iPhone ios14.7.1)
もう蛍に左か右サイド行ってもらったらええやん
368219☆ああ 2021/09/29 22:19 (iPhone ios14.7)
この批判も浦和に勝ったら全部パーになるねん。絶対勝つぞ!
368218☆ああ 2021/09/29 22:19 (iPhone ios14.7)
>>368138
↑この投稿したものです。
ざっと後半振り返ってみましたが、
@46:10
A71:00(失点のシーン)
B76:05
明らかに飯倉から大迫へのコースを消しに来ています。サイドに蹴らされ、川崎は狙いを持ってインターセプトに来ている。これは前半戦負けた試合でもやられてきた形。普通の監督なら修正する。
368217☆ああ 2021/09/29 22:19 (iPhone ios14.7.1)
完全に地力の違い。
チーム戦術を構築できる監督を早急に呼ばないとない、イニエスタ引退しちまうぞ。
368216☆ああ 2021/09/29 22:19 (SC-03L)
悪いこと言わないから、リンコンさんはやめときなさい。
368215☆ああ 2021/09/29 22:19 (iPhone ios15.0)
考えることができる監督と
できない監督の差
368214☆ああ 2021/09/29 22:18 (iPhone ios14.7.1)
川崎も金使ってるやん😂大分の資金でいうならわかるけど😂
368213☆ああ 2021/09/29 22:18 (iPhone ios14.7.1)
W杯のあの決勝ゴールが半端ないって!というワードを彷彿とさせ、その結果みんなに大迫はスーパーな選手だと印象がついたのだろうね。。。
実際そんなにスーパーじゃなかった
368212☆ああ 2021/09/29 22:18 (iPhone ios14.7)
試合終わって待とうと大迫とイニエスタの表情見てみ。それに対して、、、
368211☆ああ 2021/09/29 22:18 (iPhone ios14.7.1)
ボージャンってパスミスもあるけど、今日前に攻めた縦パス(何分か忘れました)なんかは、スペースに出して前の選手を走らせたい意図があったんじゃないかなぁと思いました。
昨年開幕戦のサンペール→古橋のゴールのような。
足元へのパスよりもスペースへのパスの方が意思が合致したら脅威になりそうやけどなぁ。
フィンクが結構そういうサッカーしてたような気がする
素人意見ですが。。。
368210☆ああ 2021/09/29 22:18 (iPhone ios14.4.2)
女性
実力🐬>金🐮
でしたね
368209☆ああ 2021/09/29 22:17 (iPhone ios14.7)
イニエスタ
「これが日本のバルサか。あれ、うちはなにを目指してるんや。カタルーニャ!」
368208☆匿名 2021/09/29 22:16 (iPhone ios14.7.1)
ワイがLiveで観戦した試合勝った記憶ないんやけど、観戦しない方が良かったりする?
↩TOPに戻る