過去ログ倉庫
374741☆ああ 2021/10/24 19:50 (iPhone ios14.8)
2失点目のダビドのビルドアップのミス。代表に選ばれない理由でしょう。DFはいくらいいプレーをしてもいくら1対1で勝とうとも、一回のミスで失点に繋がって批判を喰らう。FWは逆に、一点でチームを勝たしたらヒーロー。DFは難しいポジションよ。ゆっくり成長してくれ。ダビド
374740☆ああ 2021/10/24 19:40 (iPhone ios14.7.1)
セレッソええなあ
374739☆ああ 2021/10/24 19:38 (iPhone ios15.0.2)
考えたくもないが、今武藤怪我したら一転全てが厳しくなるな
しっかり休養してくれー
374738☆ああ 2021/10/24 19:36 (SO-01M)
現地ゴール裏で観戦してましたがランゲラックが凄すぎた…
武藤のヘディングは完全に入ったと思いました
374737☆あい 2021/10/24 19:31 (iPhone ios14.8)
男性
仲川じゃなくて武藤でよかった
374736☆ああ 2021/10/24 19:30 (iPhone ios14.8)
残りの試合で神戸全勝。マリノス何回か負ければ逆転2位あるな
374735☆山口神戸組 2021/10/24 19:28 (Pixel)
菊池クン
名古屋のポルディにけちょんけちょんにやられて落ち込んでそうなので皆さんケアしたりましょう。
ダビド!まだまだやな!
374734☆ああ 2021/10/24 19:26 (SHV48)
マリノス相手でもチャンスはありそうやぞ
今は前ほどの強さはない
374733☆ああ 2021/10/24 19:17 (iPhone ios13.3)
豊田スタからの帰路の新幹線です。追いついてくれてよかった。前半サンペールから前線への縦パスがことごとく止められたのは、名古屋が中盤の選手間の距離を狭めてきたからだと思います。さすがイタリア人の監督と思いました。後半は武藤が一点返したところで名古屋が5バック気味に選手を替えてきて、かえって神戸の攻撃が勢いづいた印象です。
374732☆ab 2021/10/24 19:16 (Chrome)
>初瀬と郷家はとりあえずロストしたボールくらいは走って欲しい。見てて本当にイライラする。
ほんとこれ。ロスとしてプレスバックするときゆっくりジョグで帰るのは2流。ホタルや高徳クラスがあれだけ走ってるの見てるのにゆっくり走るメンタルが逆に凄い
374731☆ああ 2021/10/24 19:13 (iPhone ios14.8)
チャレンジした上でのミスや自分のミスを取り返すためのプレーを全力でするならいいけど、うちの若手達それ少ないよね。周りにこれだけいい教科書がいて試合出るチャンスも沢山もらってるのに成長スピードがとにかく遅い。郷家も佐々木も中坂も1年目の方がむしろインパクトあった。菊池はビルドアップ苦手だけどそこから絶対逃げないから1、2年後はもっといいDFになってると思う。
374730☆ああ 2021/10/24 19:07 (iPhone ios14.8)
武藤と結婚したい人生でした
374729☆ああ 2021/10/24 19:07 (iPhone ios15.0.2)
名古屋との勝ち点差は引き分けの差。今シーズン負け試合を引き分けに持っていけてるの大きいな。
374728☆ああ 2021/10/24 19:06 (iPhone ios15.0.2)
浦和と横浜FC戦でつけた得失点差9でかいな。名古屋との得失点差はほぼその試合のおかげやし。
374727☆ああ 2021/10/24 19:05 (iPhone ios15.0.2)
名古屋相手だから想定より上手くいかないことはあるんだろうけど、プレッシャーがかかってないとこほの自分達のミスで流れを悪くしてるのは勿体無かったな
とは言え、引き分けに持っていけたのはめちゃくちゃ大きい
↩TOPに戻る