過去ログ倉庫
378826☆ああ 2021/11/19 20:58 (iPhone ios14.8.1)
小さい時、今みたいにサッカーに興味なかったけど、それでも大久保は知ってた!
ヴィッセル=大久保やった。お疲れ様です!
378825☆ああ 2021/11/19 20:50 (SO-52A)
那須との絡み見てると、嘉人はいいお父さんだってわかるね
昔はヤンチャだったけど笑
378824☆ああ 2021/11/19 20:19 (iPhone ios15.1)
大久保嘉人
降格した年も、"神戸に残りたい"って言ってくれてた。クラブ方針で移籍する形になったけど、そこから川崎で3年連続得点王になったんやもんな。
「港の番長」 お疲れ様でした!
378823☆おつかれ 2021/11/19 20:11 (SC-03L)
ヨシト
ヨシトはピッチの内外で、こんなに印象の違うサッカー選手も珍しいやろうなと思う。
神戸ではなんでもやろうとした結果あまり点は取れなかったけど、神戸でのプレーが2010年のワールドカップにつながったと思う。
最後にもう一点取るとこを見たいね。
378822☆ああ 2021/11/19 19:45 (iPhone ios15.1.1)
良くも悪くも人の関心を惹く魅力的な選手でしたね
神戸時代のガンバキラーぶりは凄かった!
レアンドロとのコンビは強烈やったなぁ
378821☆ああ 2021/11/19 19:40 (iPhone ios15.0.2)
小学生の時ヴィッセルで日本代表の大久保にめちゃくちゃ憧れてて背番号13をつけてたなぁ〜。大久保見たくて試合見に行ったら出場停止で居なくてガッカリした記憶がある笑
378820☆ああ 2021/11/19 19:04 (SHV48)
大久保怖いイメージあったけど大分昔にいぶきで会った時めちゃくちゃええ人やったわ
378819☆ああ 2021/11/19 19:00 (iPhone ios15.1)
嘉人が代表選出されたときに(松田浩監督時代)、"代表より神戸のほうがカウンターはいい"と言っててめちゃくちゃ嬉しかったんよな。
色々言われる選手やけど、彼のファンサービスはほんとに素晴らしかった。お疲れ様でした。
378818☆ああ 2021/11/19 18:56 (iPhone ios15.1)
背番号が変わってすぐにサインをもらった時に、背番号を間違えたことに気付いてすぐに謝ってくれた嘉人、可愛かった笑笑
378817☆ああ■ ■ ■ 2021/11/19 18:54 (iPhone ios13.5.1)
嘉人引退か
嘉人のチャントめっちゃ好きやった。
嘉人も好きやった。
お疲れさまでした。
378816☆宝塚ファミリーランド 2021/11/19 18:44 (iPhone ios14.8.1)
大久保お疲れ様でした。
ヴィッセルの試合ではないけど、アテネ五輪のガーナ戦の決勝ゴールとか、色々と記憶に残る選手でしたね。まだ39歳ですから、第2の人生も頑張って!
378815☆キャロット 2021/11/19 18:34 (iPhone ios14.8.1)
嘉人
嘉人がついに引退ですか。ヒデやタカさんコウモ、カンジョなどなど当時の面々が懐かしくなります。
昨日の記事ではチーム選びは大切と言っていました。たしかにあの時の神戸では嘉人の良さは生かしきれていなかったでしょう。でも守備に奮闘して、何とかしようと中盤まで下がって試合を作ろうとする姿もとても好きでした。
味方にすると頼もしくて敵にすると手強い唯一無二の選手でした。思い出はといえば、2013年の等々力。試合が終わった後ビジター側の応援席まで来てくれたことです。古巣からは点をとってもあまり喜ばないなど気遣いの人でもあったと思います。
いつか戻ってきてくれるのではという淡い期待は叶いませんでしたが、本当にお疲れ様でした。ありがとう。
378814☆ああ 2021/11/19 18:22 (iPhone ios15.1)
嘉人好きやった。
お疲れ様でした
378813☆ああ 2021/11/19 18:21 (iPhone ios14.8)
嘉人きっかけで神戸サポになったので、嘉人引退は悲しいです。今までお疲れ様でした。
378812☆カズ 2021/11/19 18:10 (iPhone ios15.1)
男性
嘉人引退か…
神戸時代懐かしいなあ
↩TOPに戻る