過去ログ倉庫
387070☆ああ 2021/12/21 12:22 (iPhone ios14.7.1)
川崎、マリノス、名古屋あたりはほんまに選手層が厚かった。神戸も層を厚くしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

387069☆ああ 2021/12/21 12:20 (iPhone ios15.1)
12:10
来年も5人交代継続なら、前後半で入れ替えができるから、スタメンクラスが厚くならないと上のチームにコンディション負けしちゃうと思います。
返信超いいね順📈超勢い

387068☆ああ 2021/12/21 12:15 (iPhone ios14.7.1)
まーきの!やろ?
返信超いいね順📈超勢い

387067☆ああ 2021/12/21 12:13 (iPhone ios15.1)
長谷川竜也 金子拓郎クラスの選手獲得内定しています。まもなくリリースあるかもしれません

ホンマかいや。
ホンマならもっと詳しく教えてよ!
返信超いいね順📈超勢い

387066☆ああ 2021/12/21 12:12 (iPhone ios15.2)
山川はSBよりCBの選手だと思うがSBカウントでSB補強しないんかなあ
偽SBやらないんだし、本職補強した方がいいと思うが
それこそ櫻内使わないんだし
返信超いいね順📈超勢い

387065☆ああ  2021/12/21 12:10 (iPhone ios14.8.1)
システムがどうなるかは分からないけど、現時点でのフィールドプレーヤーのスタメンは

大迫武藤
イニエスタ
蛍サンペール郷家
初瀬小林菊池高徳

さらにはここに扇原が入ってくる。普通に考えたらレギュラーで狙えるポジションは郷家初瀬小林あたりくらい。川崎や横浜あたりも高いレベルのチーム内競争があるとはいえ、実際にポジションを奪取するっていうイメージがヴィッセルの方が湧きにくいんだと思う。

返信超いいね順📈超勢い

387064☆ああ 2021/12/21 12:08 (iPhone ios15.2)
山中云々は知らんが明らかにSB層はセレッソが1番だな
以前は鹿島だったが
てかACLないのにそんな層厚くするメリットがわからない
世代交代するには早くないか?
返信超いいね順📈超勢い

387063☆ああ 2021/12/21 11:45 (iPhone ios15.2)
☆ああ 2021/12/21 11:11 (iPhone ios15.2)
原輝綺(清水)飯野(鳥栖)森下(名古屋)
汰木(浦和)仙頭(鳥栖)和泉(鹿島)

和泉はいいよね。
返信超いいね順📈超勢い

387062☆ああ 2021/12/21 11:42 (iPhone ios15.1.1)
山中の何がそんなに良いのか教えてほしいわ。
返信超いいね順📈超勢い

387061☆ああ 2021/12/21 11:41 (iPhone ios15.1.1)
高徳、初瀬にテッシの方が良いなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

387060☆ああ 2021/12/21 11:40 (iPhone ios15.2)
丸橋 松田陸に山中、毎熊か。

いいなー。。。
返信超いいね順📈超勢い

387059☆秋風京都 2021/12/21 11:38 (SH-01L)
少なからずショック
毎熊、セレッソにとられそう。交渉が順調らしい…
返信超いいね順📈超勢い

387058☆ああ 2021/12/21 11:37 (iPhone ios15.1.1)
まぁ冷静に考えてJ1中位以上のレギュラークラスが移籍先に選ぶとは考えにくいよね
スタメン争いの相手がエグい
半端な選手連れてきてもベンチに入るかどうか
そのレベルの選手を契約残してる選手に移籍金払ってまで補充するのは得策ではない

扇原、槙野は実力と経験を兼ね備えた十分すぎる補強
返信超いいね順📈超勢い

387057☆ああ 2021/12/21 11:32 (iPhone ios15.1.1)
11:27
理解力乏しいんか?
返信超いいね順📈超勢い

387056☆ああ 2021/12/21 11:30 (iPhone ios15.1.1)
先の2人を上げたからマリノス川崎を出しただけで。
言いたいのは他クラブの格付けの話じゃなく、まだまだ新興クラブなんだから乗り越えるべき壁は幾らでもあるよと言うこと。
その先が国内ビッグクラブの仲間入り。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る