過去ログ倉庫
388007☆ああ 2021/12/25 17:11 (iPhone ios15.1.1)
そもそも個人戦術を仕込めないという話では?
388006☆ああ 2021/12/25 17:08 (iPhone ios15.2)
西が出て行ってくれたおかげで、チームが上手くいかなくても残ってくれてる責任感の強いベテラン勢への感謝の気持ちが高まる
388005☆いい 2021/12/25 17:07 (A003SH)
サンペールさんが
salida lavolpiana
した時
SBが幅を取り
FWが降りてきて
IHまたはSBにパスコースを作る動きをするのが
個人戦術
388004☆ああ 2021/12/25 17:05 (iPhone ios15.2)
酒井宏来たからなそりゃ
388003☆ああ 2021/12/25 17:03 (iPhone ios14.4.2)
西大伍、出てく時遠回しに神戸に文句言ってけど浦和行ってベンチに成り下がっただけやないか笑笑
388002☆いい 2021/12/25 17:01 (A003SH)
今選手や監督、コーチの声が聞こえるから意図が見えて面白い
☆ああ 2021/12/25 16:58 (iPhone ios15.1)
ノエスタで現地観戦してたらわかるけどアツはめっちゃ選手にポジション修正の指示出してるよ
388001☆ああ 2021/12/25 16:59 (iPhone ios15.2)
ど素人な質問して申し訳ないけど、それを個人戦術って言うんじゃないんですか?
それでチームとしての決め事が集団戦術かと思ってた
☆ああ 2021/12/25 16:55 (iPhone ios15.1.1)
全試合見た上で言ってるんだけど
どう見ても個人任せのポジショニングじゃん
ただ代表クラス多いから
なんとかなっているイメージだけど
388000☆ああ 2021/12/25 16:58 (iPhone ios15.1)
ノエスタで現地観戦してたらわかるけどアツはめっちゃ選手にポジション修正の指示出してるよ
387999☆ああ 2021/12/25 16:55 (iPhone ios15.1.1)
全試合見た上で言ってるんだけど
どう見ても個人任せのポジショニングじゃん
ただ代表クラス多いから
なんとかなっているイメージだけど
今は指導者から個人戦術出来てるから
今シーズンの順位ですよ
試合見てますか?
387998☆ああ 2021/12/25 16:22 (iPhone ios15.2)
やたらの鳥栖の選手獲得希望も内部事情詳しいやつだったのかな?
鳥栖のストーブリーグはこうなる、とか予見出来たとか。
近いとこにおる奴いるからな。
387997☆ああ 2021/12/25 16:15 (iPhone ios14.8.1)
パワハラかなんか知らんけど
あの監督が辞めたら鳥栖は厳しいやろね
387996☆ああ 2021/12/25 16:10 (iPhone ios15.2)
数人しか主力残ってないとか地獄すぎる。。
387995☆あああ 2021/12/25 15:49 (CPH1983)
鳥栖の主力欲しかったな
まだ飯野 中野 パク残ってるけど
387994☆いい 2021/12/25 15:36 (A003SH)
今は指導者から個人戦術出来てるから
今シーズンの順位ですよ
試合見てますか?
☆ああ 2021/12/25 12:52 (iPhone ios15.1.1)
古橋はもともと個人戦術を習得する
礎があって、且つリージョ、フィンク下だったけど
今は指導者からの個人戦術習得は
期待できないから、有望な若手は
神戸じゃない方がヨーロッパで活躍できる
可能性高いのでは?
387993☆ああ 2021/12/25 15:35 (Chrome)
懐かしい。あの試合は三木坊やったっけ。
↩TOPに戻る