過去ログ倉庫
390342☆ああああ 2022/01/12 16:40 (iPhone ios15.1.1)
ピアスぐらいでガタガタ言わなくても。
槙野のなんか、温泉行けへんレベルで、
タトゥー、バリバリ入ってるやん。
返信超いいね順📈超勢い

390341☆ああ 2022/01/12 16:22 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2022/01/12 13:57 (iPhone ios14.8.1)
誰か忘れたけど
オフを感染爆発してた沖縄で過ごした強者がいるらしい

自主トレしてるゴウトクンかな?
返信超いいね順📈超勢い

390340☆ああ 2022/01/12 16:12 (iPhone ios15.1)
15:55
ジダネス&パボネスに近いことしようとしているのも似てるよね。それならそれでいいんだけど、ベテランスター選手しか来なくなりそう。そういう意味では郷家や中坂の成長は生命線になる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

390339☆伊藤ハム 2022/01/12 15:55 (iPhone ios15.1)
男性
西大伍戻ってきて!また一緒にACLで戦お!
返信超いいね順📈超勢い

390338☆ああ 2022/01/12 15:55 (iPhone ios15.2)
欧州化?バルサ化?じゃなくて昔のレアル化じゃない?
昔のレアルってビッグネームばかり集めてた印象
でそれに合わせたサッカーしてた
監督のやりたいサッカーやクラブのスタイルに合わせた選手を補強するのではなくて
返信超いいね順📈超勢い

390337☆ああ 2022/01/12 15:49 (iPhone ios14.8.1)
アレックスだけは死守してください
返信超いいね順📈超勢い

390336☆ああ 2022/01/12 15:04 (iPhone ios15.1)
バルサ化かかげてスタートしたけど、今作ろうとしている神戸のスタイルは、明確なゲームモデルをベースにしたものじゃなく、一定の水準以上の選手を並べて、その個性に合わせてカスタムしていく方向でほぼ固まりつつある気がするね。
元々それが狙いだったのか、方向性が変わったのかはわからんけど。結果的にアカデミーの育成システムのノウハウを頂いただけに見える。

タイトル獲得と育成、スタイル構築を同時に進めるのは難しいってことなのかな。
そういう意味では浦和や東京より先に欧州化に着手したとも言える。その2チームはどういう展開になるのかね。
返信超いいね順📈超勢い

390335☆ああ 2022/01/12 14:44 (iPhone ios15.2)
在原さん、浦和かい笑
スタッフ引き抜かれてたな
返信超いいね順📈超勢い

390334☆ああ 2022/01/12 14:22 (iPhone ios15.1)
レオとトモアキ一緒にトレーニングしてるやん!
返信超いいね順📈超勢い

390333☆ああ 2022/01/12 13:57 (iPhone ios14.8.1)
誰か忘れたけど
オフを感染爆発してた沖縄で過ごした強者がいるらしい
返信超いいね順📈超勢い

390332☆エンジン 2022/01/12 13:40 (MO-01J)
せめてアジア枠獲得してくれACL用の
返信超いいね順📈超勢い

390331☆ああ 2022/01/12 13:22 (iPhone ios15.2)
結局沖縄と変わらない状況っていう。。
返信超いいね順📈超勢い

390330☆ああ 2022/01/12 13:19 (iPhone ios15.2)
感染者、濃厚接触者でクラスター待ったなしやで。

返信超いいね順📈超勢い

390329☆ああ 2022/01/12 13:17 (Pixel)
キャンプの行き先が決まってないけど、始動日を延期しても何の解決にもならないよ。
出来る対策をやったうえで活動すべきでは?
返信超いいね順📈超勢い

390328☆ああ 2022/01/12 13:10 (iPhone ios15.2)
コロナ
大阪府 約1700人感染確認の見通しだと!?

始動日延期したほうが…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る