過去ログ倉庫
390431☆ああ 2022/01/13 12:34 (iPhone ios15.2)
せやね、キャンプで扇原がどこまでのものを見せてくれるかだね。選手単体だけで考えれば、今オフの補強では1番の目玉というか期待値が特に高い選手が扇原であるのは間違いないし、監督としては今のレギュラー陣の中にどうやったら共存出来て、それが試合の中での攻撃力守備力のアップに繋げられるかっていうのを考えてると思う。
390430☆ああ 2022/01/13 12:33 (iPhone ios15.2)
扇原は、アンカーが1番輝けるって言ってたしサンペールとのポジション争いになるんじゃない?
390429☆ああ 2022/01/13 12:30 (iPhone ios15.1.1)
ダイヤモンドで4人普通に共存できると思うが。
390428☆ああ 2022/01/13 12:11 (iPhone ios15.1)
イメージは色々持ってるだろうけど、扇原がキャンプの時点でどのポジションが合うのか、どの程度実力を発揮できるのかで変わるんじゃない?イニエスタ、山口、サンペールと共存可能なのか、サンペールの控えなのか。
そういう意味では今季のキーマンになるかも。
390427☆ああ 2022/01/13 12:05 (iPhone ios15.2)
今のダイヤモンド型の4-4-2ではイニサンペー蛍扇原の共存は難しいから、全員を使えるシステムとして3-5-2とかも検討していて、どのポジションもある程度出来る蛍にWBの位置をお願いするつもりなのかしら?試合展開や交代選手に合わせて4-4-2(ダイヤモンド型 or ダブルボラ型)にしたり。
大迫 武藤
高徳 イニ 蛍
サンペー 扇原
小林 大崎 菊池
飯倉
前川(GK)
山川 or 槙野(CB、SB)
初瀬(SB、WB)
中坂 or 佐々木(トップ下、SH)
郷家 or 井上(SH、ボラ)
ボージャン(FW、トップ下)
リンコン or 小田 or 藤本(FW)
390426☆ああ 2022/01/13 11:32 (iPhone ios15.2)
平野さんは、アツが連れてきたしある程度の補強リクエストはしつつ、編成担当に任せてたと思うから流石に怒ってそう。
390425☆ああ 2022/01/13 11:31 (iPhone ios15.2)
サイドバックの補強がないことから、
戦術として3バックも本格着手するかもね。
小林 槙野 菊池
尾崎 大ア 山川
390424☆ああ 2022/01/13 10:35 (iPhone ios15.2)
西はないんじゃないの?ヴィッセル含めて他チーム間では西がフリーになるといった情報はある程度流れてたはずだし、にも関わらずこのタイミングでまだ決まってないということは、クラブがそもそも戦力補強対象選手として見てない(=オファーすらしてない)、オファーはしたが西側から断った、西側から売り込みはあったけどクラブが断ったのいずれかしかないと思うから。
今でもいい選手には違いないけど、そのメリットより年齢や最近のプライベートでのトラブルがチーム間でのコミュニケーションに与えるリスクなどのデメリットが上回り始めたのかもね。J1なら古巣の札幌が検討するかもしれんが。まぁ、J2かJ3のチームに落ち着くんじゃないかな。
390423☆ああ 2022/01/13 10:20 (iPhone ios15.2)
西、エウシーニョ、松原、未更新ぐらいか
来日できて補強できるSBは
390422☆ああ 2022/01/13 10:06 (iPhone ios15.1.1)
男性
安倍はないと思う
最近インスタに中田浩二とのツーショあげてるし
390421☆ああ 2022/01/13 10:00 (iPhone ios14.8.1)
はは、ははは。
390420☆ああ 2022/01/13 09:50 (iPhone ios15.2)
平野SD「サイドバック?足りなくなったら私が現役復帰しまーす」
390419☆ああ 2022/01/13 09:49 (iPhone ios14.8.1)
問題はSBだよ
390418☆ああ 2022/01/13 09:39 (iPhone ios15.2)
クラブには先を見据えたチーム作りも求められるし、その意味ではフェルのところを小林に任せようとするのはもちろんリスクもあるけど、個人的には間違いじゃないと思う。一方でバランス的にはDFラインにも外国人の実力者を1人置いておきたいというのも分かる。悩ましい。
390417☆ああ 2022/01/13 07:00 (iPhone ios15.3)
フェルマーレンクラスの選手は冬に獲得出来ないわ
中盤より上は戦力アップしたと思う
↩TOPに戻る